momoの日記

何ヶ月か前に“三日坊主を治したい”という名目で日記を書いたけれど治せるわけなどなかった。何ヶ月坊主?

生後9ヶ月の赤子を連れて近所の支援センターへ行ってきた。そのテナントには元々パチンコ屋が入っていたらしく結構だだっ広い遊び場だ。
お昼頃に外へ出る準備をして、いざゆこう!と思うと毎回16時近くになっている。玄関を出る時に恐ろしく時間が進んでるのだと思う。

滝のようにヨダレを垂らす赤子と施設へ行くと、毎回と言っていいほど人がいない。ほとんど貸切状態で、ママ友を作る野望を抱いているのに全く叶わない。保育士さんが3人ほど常駐しているが、ずっと事務作業をしていて表に出てくることはない。
ちょっと閑散としすぎじゃない?田舎すぎて子持ち全員引っ越した?と勘ぐるレベルで人が来ない。

以前それとなくあの施設は一体人は来ているのか……と役場のお姉さんに打ち明けてみたら、どうやら多くのママ達は午前中に来ているらしい。
その瞬間私の野望が打ち砕かれた。仕事のような責任の伴う用事でないと私は早くに外出することがビビるほど苦手だ。

なので今日も広い空間に、私と赤子の声だけを響かせてきた。寂しい…早くめっちゃ気の合うママ友が現れますように。(強欲)

star今日よかったこと♪

・外に出た

favorite読んでくれた人へのメッセージ

温かく見守ってください。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up