カネちゃんの日記

今日は、松の内の最終日です!

松の内は、「年神様が家庭に訪れる期間」のことです。松の内を過ぎると、年神様が帰られるので、お正月の飾りが外されます🎍

ちなみに松の内は、色々と内容が異なっているんですよ!

・松の内の開始日は、1月1日ですが、終わりの日は関東と関西によって異なります。関東では1月7日、関西では1月15日に終わりを迎えるそうです!

・お年始の挨拶である、「あけましておめでとうございます。」から「今年もよろしくお願いします。」に変化します!今までは「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」で1セットだと思っていたのですが、厳密には違うんですね!

・年賀状も、松の内の最終日以降に出すと、寒中見舞いとなるらしいです!

・お掃除も解禁となります!でも、みんなお掃除しているよね…

今日でお正月飾りが見納めだと思うと、なんだか寂しいですね…

#お正月  #松の内

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up