カフェラテの日記

久しぶりに人からあなたはしっかりしているね、と言われた

嬉しいけど、内心は複雑である

自分がしっかりしていないと恐怖や不安だらけだったから、しっかりしようとしてきただけなんだけどなあ…と

子供の頃から、親には、あんたはしっかりしているから大丈夫だねと放置されてきた

こうなると全責任が自分にふりかかるので、自分がよりしっかりするしかなくなる

小学校高学年のとき、忘れ物に特に厳しい先生の授業で忘れ物をしてしまって、やる気がないから忘れ物をするんだ!もういい!このクラスで授業は今後一切やらない!と怒られたとき、どれだけ辛く恐ろしかったことか…

しっかり者、責任感が強い、完璧主義

全部リンクしてるんだね…

今だってどちらかといえば不安が強いからしっかりしているのであって、しっかりするのは疲れるから良いと感じたことはあまり無い

本帰国もさ、怖いなあ

特に保育園の申し込みは、書類に不備があって4月入所できませーんってなったら色々詰むから、失敗は絶対にできない…

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up