カフェラテの日記『私見』
visibility51 edit2025.02.15
バレンタインデーになると、毎年必ず選択的夫婦別姓の話題が持ち上がるらしい
私は賛成派なので、なんで早く導入しないのかな〜?と不思議に思うばかりである
国会議員の中で意見が割れているらしいけど
皆が納得するやり方じゃないとだめなん?って思っちゃう
だって、マイナンバーカードは見切り発車的な導入だったじゃん?国民は全然納得してなかったじゃん?
導入後も何度もルール変更があったのに、選択的夫婦別姓はとりあえずえい!で導入できないんだ!?と思ってしまうのだ
年収2000万円以上の人達が意思決定にこんなに時間がかかっているのも納得できないし…
生まれてくる子供の姓は、国籍みたく20歳までに自分の意志で選べばいいみたいにすればよくないだろうか?ダメ…?
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます