なおの日記『私の自己紹介』

こんにちは!なおです!
ココトモを始めて2か月が経ちましたが、そういえば自己紹介をしていなかったと思ったので、私のことについてお話ししたいと思います😊

♦好きな食べ物
・ラーメン
→醤油豚骨のつけ麺にはまっています

・オムライス
→卵がトロッとしているのが好きです

・ハンバーグ
→セブンイレブンの以前の鉄板焼きハンバーグが好きです
付属のマカロニも美味しかったのにと思っています

・漬物
→アツアツのご飯と一緒に食べるのが幸せです
塩分高めなので、食べすぎには注意ですが

・プリン
→喫茶店の固めのプリンが好きです

・パフェ
→京都でお気に入りのパフェ屋さんがあり、月に1度通っています

・タルトケーキ
→何でもない日に買うこともあります
最近はフルーツたっぷりのタルトケーキを買いました
また、12月頃にローソンにあった紅芋タルトも美味しかったです

♦好きな飲み物
・ほうじ茶
→温かいほうじ茶を飲みながら、のんびり過ごしたり、作業をするのが幸せです

・カルアミルク
→牛乳は苦手ですが、カルーアと混ぜたらいけます

♦好きな本
・湊かなえ『告白』
→我が子を校内で亡くした女性の中学教師のホームルームでの告白から物語が始まります
デビュー作とは思えないほど、「そう来たか」と驚く展開に沼ります

・汐見夏衛『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』
→戦争と恋愛を掛け合わせ作品で映画に
「愛や想いは時空を超える。」そう思わせる作品です

・村田沙耶香『コンビニ人間』
→「普通」とは何でしょうか?
大学を卒業したら就職する。何歳までに結婚する。こういう形・人生が幸せ。
本当にそうなのでしょうか?
自分の生き方を見直すきっかけになります

♦最近ハマった曲
・ASIAN KUNG-FU GENERATION「或る街の群青」
→けだるさの中に、基盤が整っているバンド(だと私は思っています)
久々にアジカンのエモさにハマってしまいました

・Neru feat.鏡音リン「ロストワンの号哭」
→楽器隊のリズムがかっこよくて、音楽経験者は興奮が収まりません

このアーティストが好きというより、この曲が好きとなることが多いです

♦もう一度見たいドラマ
・表参道高校合唱部!
→それぞれ不登校や人間関係の悩みなどがありつつも、歌の力で乗り越えていく姿に感動しました

・GTO
→一言で言えば「こんな先生がいてほしかった」
ハマった方も多いのではないでしょうか?

・3年A組-今から皆さんは、人質です-
→社会問題に向き合ったともいえる、誹謗中傷をテーマにした作品です
100%解決することは出来なくても、一人一人の小さな意識が社会を変えると考えさせられました

♦私を救ってくれた方
・大木ゆきのさん
→宇宙の法則について、アメブロでほぼ毎日更新されているブロガーさんです
適応障害で退職した時、偽りの自分ではもう生きられないと思ったときに出逢った方です
「ありのままの自分で完璧」この言葉が私を救ってくれました

・本田晃一さん
→簡単に幸せになれる方法を伝えている方です
自分の扱いが他人から受ける扱い、自分責めが貧乏になるという教えが驚きでした
頑張っているわりには、結果が出ない・満たされない。だから、もっと簡単に幸せになれる方法を知りたい方は、ぜひチェックしてみてください

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up