とーまの日記『第二歩目。』
visibility44 edit2025.02.25
おはようございます。
昨日は結局お布団の中でスマホを触り
1時間くらい寝れず。
まぁいいさ、こんな日もあるさ。
(こんな日ばかりだけど)
でも、朝は目覚めよく
久しぶりにすっきり起きれた。
洗濯も回せたし、朝ごはんお味噌汁も作れた。
ただ、子供が、学校行けず。
咳はあるけど熱はない。
動かず様子がおかしいので、学校で何かあるのかも?
聞くと涙流して、言葉が出てこないので
少し休ませて、話ししてみようと思う。
ちょっとそれでテンションダウン。
でも子供と向き合って心通じ合わせれる
大切な機会だと思えば、これも素敵なこと。
午後からの予定も相手の都合でキャンセルになり
午前中に色々しないと!のモチベもなくなった。
子供とゆっくり話そう。
という大義名分をもとにウダウダしそうな予感。
いや、むしろ
午後からテスト中の子供が帰ってくるから
午前中しか休憩できないかも。
と思いながら、脱水終わった洗濯物を干す前に
眠気に襲われている。
15分寝て起きたら干すぞ。
おやすみなさい。
am9:30
。。。。。。
起きた。
15分のアラームを止め、10時までまた寝て
ウダウダしながら起きたam10:15。
そういえば今日は天気がいいから
布団を干そうと思ってたんだった。
忘れてた忘れてた。
子供もアレルギーぽいって言われたから
頑張ってシーツ洗おうかな。。。
今から洗濯物を干すのと
シーツ洗う。
すぐ隣に住んでる妹にお願いして
ちょっと手伝ってもらって頑張る。
って書いてる間にam10:27。
やべ。
。。。。。。。
結局布団は干せず。
シーツだけは洗えた!!
シーツ付けるのは、妹がめちゃ手伝ってくれた。
本当にありがとう♡
子供とも話ができて、良かった。
小さなことの積み重ねで嫌な気持ちもあったみたいだけど、そこまで学校が嫌って言うわけではなく
やっぱり体がしんどかったみたい。
夕方になると熱出てきた。
自分も日中から頭痛くて
夜ご飯前には、眠たすぎて、気持ち悪くて
みんな先にご飯食べてもらってちょっと仮眠した。
生理前にこんな感じになるけど
生理までまだもうちょっとあるんだけどなぁ。
寝て起きたら頭痛もマシになって
ご飯も食べれた。
明日こそは、入学準備したい。
明日のWant to list書いとこう。
□洗濯物仕分けして洗う。
□洗濯物干す。
□子供熱下がってなければ病院行く。
□昨日の洗濯物畳んでしまう。
□口座振替の資料書く。
□郵便局で↑提出。
□入学に足りないものリストアップ。
□部屋の片付け。
□旦那様の話を書く。
□早寝。
明日も頑張ろう!
今日よかったこと♪
子供とゆっくり話ができた♡
子供に優しくできた♡
シーツ洗えた♡
洗濯物も洗って干せた♡
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくれてありがとぉございます。
また良ければ見に来てください!
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます