とーまの日記『三日坊主の壁は乗り越えられるか。』
visibility86 edit2025.02.26

おはよーございまーす。
今日もスッキリ目覚められた。
が、もう眠いam8:32。
昨日の夜、ぐっちゃぐちゃだった部屋を
子供が朝片付けてくれた。
神!!
ありがとねぇ〜♡
洗濯仕分けとスイッチ押せました!!
いいお天気です。
子供を幼稚園に送っていって、干します!!
そして、今日こそは
入学準備をするのだ。。。
。。。。。。
洗濯物を干せた。
昨日の夜からの大量の洗い物を終え
シンクも排水溝も洗えた。
今から子供の布団を上げるぞ。
もう11時だな。
午前中に郵便局行けるかどうか。
よ〜い、どん!
。。。。。。
先程、初コメントを受け、やる気になって
やっと入学準備の書類に手を付けれました!!
(わくわくさん、ありがとう!)
何故、私がこんなに入学準備を渋るかというと
口座引落しにするための書類書くために、金庫の鍵開けて通帳と銀行印出さないといけないし
病歴とか予防接種とか書くために、母子手帳出さないといけないし
学校から自宅までの地図出すために、印刷しないといけないし、切って貼らないといけないし
色んなもの出して写して出して写して。。。
っだー!!
もー、本当にこういうのがめっちゃ嫌い!!
これが、子供の人数分あるからね。
4月とか本当にプリント地獄。
世のお母様方、同意してもらえますよね?( ;∀;)
桜は好きだけど、春はメンタルも落ちるし、ホント嫌だわー。
旦那よ、この苦労をわかってくれ。。。
そして、よしよししてくれ。。。
スマホで出欠登録するためのアプリ入れて登録するのも、締め切り24日までだった。
ま、しょーがねーなーと思いながら
面倒臭いけど入力したら、もう既に登録してた模様。まじか(笑)。
本当に私の記憶力、紛失届け出さないと駄目だ。
誰か見つけてくれんかなー。
家庭調査書も、お昼に書こうとして机に置いてた。
それが、子供の仕業により水に濡らされて、下半身ふにゃふにゃの状態で発見。
放ってた私が悪いんだけど、部屋ちゃんと片付けてない私が悪いんだけど、思わずブチギレそうになってしまった。
「もお~!!誰じゃ〜!!」
YouTube様で、濡れてふにゃふにゃになった紙を乾燥して真っ直ぐにする方法を、直ぐさま検索。
冷凍庫で1日乾燥させて、重しを乗せるとな。
直ぐさま実行。
これで一つ賢くなった。
すぐに謝った子供よ、寛大な母様は許してやろうぞ。
あっ、おたふく風邪、なってもないし
予防接種もしてないなぁ。
男の子は大きくなってからかかると
精子が駄目になるらしいから、予防接種しないと。
何故コレは任意で有料なのかしら。
男子は必須にしてくれないかしら。
そんなこんな言ってる間に
ふにゃふにゃなったやつ以外は書き終えた!
ふにゃふにゃのやつ、どんな感じか
冷凍庫見てみたら
おおっ!もう既に、ちょっと真っ直ぐなってる!
凄いっ!!
ってことで、今日の日記はこれにて終了。
旦那様のお話しようと思ったけど、もうお腹いっぱいなので明日にするぅ〜。
おやすみなさい♡
明日やること。
▢朝の登校の見守り当番行く。
▢口座引落しの書類持って郵便局行く。
▢家庭調査書を重し乗せて真っ直ぐにする。
▢↑書く。
▢入学準備に必要なグッズの確認。
出来たらしたいこと。
(多分出来ないけど、意識づけのためにメモ。)
▢コロナの薬代、市役所に申請する。
▢100均とドラッグストア行く。
今日よかったこと♪
早起きできた♡
ぐっちゃぐちゃの部屋に気を落とさず
ちょっと片付けして、洗濯物も回せた♡
お仕事ちょっと出来た♡
眠気に打ち勝って苦手な書類書けた♡
子供にキレるのを切り替えて笑顔になれた♡
読んでくれた人へのメッセージ
いつも読んでくれるあなた、本っ当に
ありがとぉーございます♡
初見のあなた、いらっしゃいませ〜。
来てくれて、ありがとぉーございます♡
1日で何回も更新する変なやつですが
どうぞよろしく。
また来てやってくださいませ。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます