chikaraの日記『お久しぶりです!』
visibility69 edit2025.03.10
皆さんお久しぶりです!2/24から投稿が止まっててすみません!最近勉強をいつも以上にしていて、投稿する暇がなかったんです、、、ちなみになぜ今いつも以上に勉強しているのか、書いていきたいと思います。
まず何のために今勉強しているかというと、私はクラス(学年)でテストの結果がものすごく下なんですよ。(一番下から2番目とか)9年生がこの前受験について授業してくれたんですよ。(うちの学校は小中一貫校なので9年生まであります。私は現在7年生(中1))そこで「ある程度7年生のうちに勉強しておいたほうがいい」と言われたのでそこから毎日ルーズリーフ約3枚分の勉強をしています。なのでいつもは4日くらいの感覚で投稿していたのが2週間くらいの期間が空いてしまってました。すみません。この先、またいつ投稿できるかわからないんですが、時間があるときに投稿したいと思っています。(ちなみに今この上の文章を約3分でパソコンで打ってますw)
私は親が塾に行かせてくれないので自力でなんとか頑張るしかなく、ただ私は高校受験は2026年の2月なんです。だからまだクラスでは勉強している人はほとんどおらず、もともと私は勉強が大の苦手であり、何をしても無駄な人でした。なので自学としてルーズリーフを出すと友達に驚かれます。まずは数学の用語復習から始めようと思い、現在中1の数学の教科書の最初から復習しています。もう少しで数学の教科書1冊分が終わりそうです。数学が終わったら次は英語をやる予定です。なのでまたしばらく期間が開くと思います。
ただ、今している勉強はほんとに効果があるかは8年生(中2)の最初の中間テストで分かると思います。今まで(7年の1月くらいまで)自学を1時間もできず、テストの点数もすごく低かったです。ですが、2月からやり始め、今では1日の自学時間は約2時間半まで伸びました。
何かおすすめの勉強法があれば教えていただけませんか?良かったら参考にしたいです。
大人の皆さん、学生の皆さん教えてください!家の近くに高校に行くなら住んでいる市を超えないと高校がなく、それも家から一番近いところでも5〜6km程です。なので合格しないとまずいんです。(家の近くに高校があればいいのに、、、)
この辺で話は終わりにしたいと思います。次投稿できる日は決められません。時間があったら投稿します。(ちなみにイラストも今はストップしています。)
なので次の投稿まで気長に待っててください!(コメントの返信などはなる早で返します!)
読んでくれた人へのメッセージ
長文読んでいただきありがとうございました!
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます