chikaraの日記『学校の一つ上の先輩のネットストーカー。』

皆さん!急に質問なんですが、ネットストーカーってされたことありますか?
これは私が中1の時の話です。
私はTikTokを非公開&投稿無しでアカウントを持っていた。
・・・アカウントを作ってから5ヶ月後・・・
何故か私のアカウントを私の1つ上の先輩(当時中2)が私のアカウントを見つけて担任に報告をしたらしい。しかもその私のアカウントを見つけて話したのは1人ではなく、約7人。今はその当時のアカウントは消えていて、新しく非公開アカウントを作った。今度は誰もわからない、どっかの誰かだろうというアカウントの名前を設定した。だがそこで、、、
・・・今年4月にアカウントを作って2ヶ月・・・
また同じ人が見つけて、アカウントのことを担任に報告したらしい。
TikTokは、13歳を超えていればアカウントは作れる。中1のときに作った時点で誕生日を迎えて私は13歳になっていた。
TikTokはクラスの人は何人か投稿してるし公開アカウント。なのにバレない。
SNSを私はやってはいけないのだろうか。ちなみにその先輩たちからリアルでも教室が隣だから授業が終わる度につきまとって来る、私が昼休みに友達と図書室に行くときもついてきて気持ち悪い。限界。
私は何をしたらネットストーカー、先輩からのストーカーから抜け出せるのか、、、
ちなみに一つ上の先輩に私とものすごく仲が良く、よく相談にも乗ってくれるので相談せてみても、その先輩が私をストーカーしている先輩のことが嫌いで、解決せず。親も今際大変で喋れる余裕なし。先生も話す時間がない。どうしたらいいんだろ。皆さんどうしたらいいか意見ください!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up