なかにしぽんの日記『なかにしぽんの日々いっぽんみち!』

みなさん、お疲れさまです!
なかにしぽんの日々いっぽんみち! ~day64~ を見てくださり
ありがとうございます!

気が付けば今年度も最終日を迎え。
中の人も社会人2年目へと変貌を遂げるわけで。
まだ1年と言うべきか、もう1年と言うべきか。
なんにせよ、時間が流れるのはあっという間なものでございます。
「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。」
かの有名な紀行文、「おくのほそ道」の冒頭からいただきました。
「時というのは、始まりと終わりを繰り返しながら、止まることのない永遠の旅人のようなものである。」
古今東西、あらゆる資源の中で「時間」というものだけは何人たりとも平等に与えられます。中の人がいくら部署異動に伴う不安を抱えたとて、新天地で仕事をする、なんて事実は変えられないのです。
「人生は思ってる3倍、なんとかなる。」
どうも社会人になってから、こんな言葉を言い聞かせるようになりまして。
新人研修期間中に収監された社員寮でメンタルをぶち壊してアホほど休んだり、長ーく付き合う(と勝手に思っている)タイプの病気にかかったり、残業が多くてメンタルをぶち壊したり、横アリで粗品四兄弟のチンチロ見たり、貯金がX倍になったり…
良いことも悪いこともそれなりにブレンドされた1年でしたが、意外となんとかなってるもんです。
だもんで、たぶんこれからもなんやかんやでなんとかなるってやつです。
たぶん。おそらく。案外そんなもんや。

<追伸>
とりあえずあしたは朝イチで自己紹介をするみたいだそうなんで、
いい感じのネタがあったら教えてくだせぇ。

star今日よかったこと♪

・64日連続で日記を書けたこと!!

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日も明日も
エビチリ大好き!!

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up