もっさむの日記『人に頼めない、気が弱い子が損する』

今日は部活で部長なのに仕事をやりすぎと言われてしまった。
確かに部活というのは個人の自立も目的にあるし、今後の将来のためにも必要だから、後輩にやらせるべきという意見もわかる。
でも今まで誰かに雑用をまかすのが嫌で、任すぐらいなら自分でやったほうが気が楽だし、自分は雑用係なことが多かったから、全部やってしまう。
何が正解なんだろうか。
部長だからといって、仕事(雑用)をたくさんしたらダメなのか。

そして今日はクラスで決め事があったけど、気の強い子が意見を言っただけで、それまで決めてたことがガラッと変わってしまった。
自分たちもそれに反論できないのは悪いけど、それでいちいち文句言ってたりしてるから、反論しにくいって。
多分今まで自分が意見言ったら周りが全部合わせてきてくれてた人なんだろうなと感じた。
結局意見を言えるもん勝ち(悪いことではない)

star今日よかったこと♪

楽譜が読めた
体を休ませられた

favorite読んでくれた人へのメッセージ

長い文ですが読んでくださりありがとうございました。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up