しゅうこの日記『ネガティブ思考は悪いことじゃない👍✨』
visibility124 edit2025.04.29

皆さん、おはようございます🌞
ココトモメンバーのしゅうこでございます。
本日は早い時間に目が覚めてしまい、ふと頭に「ネガティブ思考について」浮かびましたので日記に綴らせていただきました。
ココトモメンバーで御相談を受けている私ですが、実は結構な「ネガティブ思考な人間」だったりします(^_^;)
特に20〜30代の頃、私はうつ病で心療内科に通院していたのですが、当時は「かなりネガティブ思考が強かった」です(^_^;)💦
ネガティブ思考で物事を見る事で、そこから落ち込むことが多いのですが(笑)それでも以前よりは「落ち込む頻度は少なくなった」ように感じています。
ただ、心理学や啓発本などを見て知ったことなのですが、脳ってもともとはネガティブにつくられているものらしく、ネガティブだからこそ「注意深く物事を見ることが出来る」ことで「危険から自分の身を守ることが出来る」そうなんです。
上記のことを知ってからは、徐々に「ネガティブなことは悪いことではない」と思えるようになりました(*´˘`*)
なので一概に「ネガティブなことはダメなこと」と否定しなくても大丈夫!👍✨
ネガティブ思考は自分のことを大切に思ってる証拠✨
自分が大切だからこそ悩みながら、身の回りの危険から自身の心や身体を守ろうと必死に頑張っているんですね。
私はネガティブ思考になると「どうせ自分なんて…」なんて自分をすご〜く責めてしまい落ち込んでしまうことが多々あったりします。
そういった時は、そっと頭をナデナデしながら「でもすごく頑張ってきたよね、偉い偉い…✨」と何度も呟いたりしております(笑)
ネガティブ思考な時こそ「今、私は危険から自分の身を守ろうと必死に頑張ってるんだよね…。」って、頑張ってる自分の頭をナデナデしてあげて欲しいです(*´꒳`*)
ネガティブな気持ちを否定せずに「あ、私ネガティブになってるなぁ…。今、自分は身を守る為にたくさん考えて頑張ってるんだよね。」って一言だけ自分の心に声をかけてあげるだけでも、心のモヤモヤが少しずつ晴れることもありますので、もし宜しければお試しくださいね。
皆さんの日記、拝見しております(*´˘`*)
これからもココトモで自分の気持ちを綴りながら、皆さんとご一緒に日々過ごしていけたらいいなぁ…と思っております。
日中と夜の寒暖差が大きく、季節の変わり目から体調を崩しやすい季節となっておりますので、皆さんもどうかお身体お大事になさってくださいね🍀✨
今日よかったこと♪
あったか〜いカフェオレを入れる事ができた☕🩷
はぁ…心と身体があったまるぅ(* ˘꒳˘)🩷
読んでくれた人へのメッセージ
日記を読んでくださってありがとうございましたっ(*´꒳`*)
皆さんが心からホッと安心できる時間が少しでも増えていきますように…🍀✨
またココトモでお会いしましょっ(*´꒳`*)
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます