受付終了
一緒にお話したい
女の子の日をわかってくれない
visibility242 edit2025.08.10
でも、家族に大丈夫?の一言すら貰えなくて。
2階の自分の部屋で悶えてて、お手洗い行くために毎回階段降りるのしんどくて。貧血で階段から落ちそうになるし。
だからリビングで寝転がって唸ってたんですけど、第一声が「体調悪いなら自分の部屋行け。移すな」で。女の子の日だからと説明すると無言で何も言われなくなり、悶えてたらうるさいと言われ。妹にホットミルクを頼んだらめんどくさそうに立ち上がって。それを見た母親がもういいわ、私が持ってくるからとキレ気味に起きて作ってくれて。持ってきてくれたと思ったら、「そんなにふんふん言うなら頼むから自分の部屋に行ってくれ。ゆっくり休みたいんだから」と言われました。
体調が悪い分精神も不安定なのかもしれませんが、どうしても、もう少し心配してくれてもいいんじゃないかと思ってしまいます。
家族全員冷たくて、姉2人はピルを飲んでるため、悪いとは思いつつもどうしても「女の子の日が来ないんだからいいよな気楽で」と思ってしまいます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら


