compassの日記『振り返りまとめて日記』
visibility115 edit2025.04.29

先週後半からの振り返り
詳細は書けないんですけど、、、
❃木曜日午前中
仕事において、昨年までとは全然違う、なんとありがたいことなんだと気持ちが浮き足立っていたところ
お昼過ぎより、業務でめんどくさいことをやらなければならず、やる気なくし、今日は消化試合だな、気持ちを改めるにも今日は無理かな、なんて自分でも不真面目に過ごしていましたが、
夕方、テキトーに考えていたことが仇となり、やらかしてしまいました。
少し何か注意されると、頭が真っ白になってしまい、これまで普通に出来ていた事まで、何も出来なくなる、以前からずっとそうですがまた出ました。
帰宅後、鬱がひどく感じられ、また振り出しに戻ってしまった、どうやって回復したらいいんだろう、絶望的になりずっと泣いていました。
まず、反省しなさいよ…と思えますが。
相変わらず、どうやって回復しようとか、まぁ自分のことしか考えてないんですね。
これまでのことを振り返ると、決まって下旬に調子を崩し、一気にどん底に叩きつけられています。
気持ちに波があり不思議ですが、今回は原因があります。
トラウマみたいなものを、これ以上増やしたくないのですが。
❃金曜日
昨日泣いていたせいで、睡眠はしっかりとれたはずなのに、ひどくだるい一日でした。
この日はわりと仕事が暇だったので、それで助けられ、何とか最低限のことをこなして帰ってきました。
❃土曜日
予め予約していた整体に行ってきました。
今年冬から首の後ろ、肩、肩甲骨、背骨の脇と重くて引っ張られるような痛みを感じていて、原因は生活習慣とスマホです。
自覚症状以上に姿勢が悪く、かなり痛かったです。
「仕方ないんだよね」で済まさず、これは治さなければならないと思いました。
まずは体(=メンタル)です。
最近ハマっていたルーティンアプリと、メモ、調べ物、ネットサーフィンなど悪い癖が出ていました。
ルーティンアプリは頑張ろうと決めたことなのでよいツールですが、他は、やっていても特に良いことがないので、
やめられるならやめたいです。
スマホの使用時間を何時から何時まで、と決めようかなと。
❃日曜日
スマホ、時間をみようとして使ったり、時間を無駄にしないようにとタイマーを設定するのに使っているので、Clock&Timerを買ってきました。
なんだか生活がアナログになっていきそうですが、これでまず痛みをとって、生活を改善しようと思いました。
❃月曜日とばして今日火曜日いま
起床すると、相変わらず過去のことが思い出され…自動でリプレイされる様式になっているのでしょうか🥲
起床後に起動されるソフトウェアのようです🥲
世間はゴールデンウィーク、特に用事はないですが、私は色々と抱え込んだりしですが、それに向き合って生きていこうと思うのでした。
読んでくれた人へのメッセージ
アナログ生活を楽しんでみよう
原点回帰もいいのかな
※ココトモは使い続けます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます