🤎みみ🤎の日記『失恋から学んだこと』
visibility46 edit2025.06.22
私は今日は休みの日。今日もいい1日。
3か月前に失恋して、いっぱいいろんなことを学んだ。
私の長所の一つは成長する、学ぶことを怠らないこと。
私が成長し続けれるよう、気軽な気持ちで日記を投稿したいな。
私が失恋から学んだことを少しづつ記録しておきたい。
★大人の恋愛には自立は最優先課題★
私は失恋前から自立しようと努力はしていたが、あまり成果はでなくて、どちらかというと依存気味だった。
そもそも、自立が大事って世の中言ってるけど、自立って何だろう。
自立したいと思ったらできる問題でもなかった。
矢先に方向性の違いで失恋した。失恋したけれど、彼のことが本当に大好きだったから、これを機に恋愛を学んで、経験値をどんどんあげていけると感じた。好きな気持ちは私の糧にもなった。
その中で学んだことの一つが自立について。
私が自立について学んだこと
1,自立とは、人に頼りながらも、自分の軸を持ち、立っていられる状態。
2,自立のためには、たくさんの依存先をつくること。そのなかで、依存先を分散し、対象との距離感に気を付けること。人でも、場所でも、物でもいい。
自立って曖昧だし、自立すればいいって話でもないけど、前よりも確実に自立したうえで人と関われている。成長している。
他にもいろいろなことを学んだ。記録を付けて、これからも成長できるように頑張りたいな。
みみ
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます