うしくんの日記『休みの日。仮眠につぐ仮眠。時々、反省。』
visibility78 edit2025.07.05
今日はお休み。
いつもより少し早起き。
今日片付けなくちゃいけない仕事に取り組む
朝食食べドラマを見て11時前仮眠する。
家族もお休み。
私は認知症の方を介助する仕事をしている。
でもできないことばかりではなく、できることもある。
こちら目線で言うとできないことの介助をさせてもらうが、それぞれ人柄、気持ち、習慣、こだわりがあるからお手伝いは簡単ではない。
まずは人間関係を作らないと。
排泄ができないから闇雲に手伝うとはならない。男性であれ女性であれ羞恥心、見せたくない、見られたくない気持ちはある。
若い、高齢は関係ない。
相手に自分の存在を紹介し、大丈夫な相手だと認識してもらう必要がある。
その延長線上に介助はあるのだから、あくまで人間関係ありきだと私は思っている。
この仕事はお年寄り、認知症の介助ではなく
人間関係の勉強と実践の場と私は考えてる。
だから、私は上手くいってもいかなくても自分で振り返り、自分なりの分析、見方をすることを心掛けている。
ありがたい仕事だと。
今日よかったこと♪
今日は仮眠に集中できた。
家族の迎えに行けた。
自分の仕事ができた。
読んでくれた人へのメッセージ
今日も読んでくださった方、ありがとうございました。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます