月読尊の日記『就職について』
visibility18 edit2025.10.10
大学4年生になり、来年卒業します。
就活といっても何から始めれば良いのかわからないままずるずると過ごしてきてすでに10月。
今だに何もできず、先日就活エージェントさんとの面談を予約しました。
そして今日、夕食の席で母からいまだに就活が進んでいないことを叱られました。
「先生に相談しなさい」「八月にも言ったよね?」という言葉を投げかけられました。
もう50回は聞いたこの言葉。
いまだに就活が進まないのも、全部、全て私の自業自得です。わかってるんです。
でも、学校でも遅刻はするわ欠席も多い。成績もあまりいいとは言えない。
そんな私が先生に相談できる訳ない。
相談するとしても今更どう声をかければ良いかもわからない。
今から相談したって時すでに遅しでただ「無理です」「何もできることはもうありません」「もっと早く動けと言っていたでしょう」と言った言葉で傷つくだけだと思います。勇気がありません……。
もし、今更相談するとして、どう声をかければ良いのでしょう……。
行きたい企業とかやりたい仕事など何もないのに。
引っ込み思案で、怖がりで、それでいて怠惰で、不注意も多く、理解能力も低いこんな私で、相談できるわけがありません……
今日よかったこと♪
・前から作成している夢小説(アニメの二次創作)を書くのが楽しかった。
・遅刻はしたけど学校に行けた。
読んでくれた人へのメッセージ
ネガティブな言葉ばかりですみませんでした。
でも、閲覧いただきありがとうございます。
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます