空唄の日記『好きな音や香り』

どうもー、周りが中間テストが終わって浮かれてるけど、自分は小論文が終わらなくて焦ってるし、そろそろ10月が終わって大学に提出しなければいけないことに気がついてるけど
現実逃避したい空唄です。

というわけで、タイトルのこと
もう10月も半分というわけで、私の家にある金木犀のいい香りがしてきました!!
私はお花の中で一番金木犀が好きで!!
この香りを感じると、秋だなーってしんみりするというか、センチメンタルになります笑
小学校(多分)のときに銀木犀が出てくる話をしたんですけど、「星の花が降るころに」というの知っていますか? このときに「ポプリ」というのを知りました!! 
今年は作ってみようかなーー!!

「木犀」の由来は何でしょうか。「犀」とは実は動物のサイのこと。金木犀の樹皮がサイの皮膚に似ているため名付けられたそうです。知らなかったです笑
金木犀の花言葉で、真実ってあるらしいですが、そこは自分と似てるなって思って調べてみたら、色々花言葉がありました!!
金木犀の花言葉で良い意味のもの7つ

初恋
謙虚
真実
変わらぬ魅力
気高い人
陶酔
交流

こんなに意味があるなんて!!(✽ ゚д゚ ✽)

好きな音は、音楽ではないので難しいですけど
風鈴の音ですかね
夏限定ですけどねーー笑
音楽×金木犀だと
「金木犀の夜/きのこ帝国」と「金木犀(feat.Ado)」ですかねーー!!
センチメンタルを助長させてしまうけど笑
ぜひ聞いてみてくださいねーー

star今日よかったこと♪

また自転車がパンクしたけど、直してもらった!!
(色々あって、工賃1600円からチューブ代だけの500円にしてもらった)
テストが終わって明日から休みーー

favorite読んでくれた人へのメッセージ

今日は華金!!
ゆっくりーお休みしましょう!!!
コメント待ってます

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up