ユキの日記『帰国子女。(Japanese only)』
visibility32 edit2025.11.18
こんばんは、ユキです。
たぶん初めて話すと思うのですが・・・
私は、帰国子女です。
頭の中は、英語と日本語が混在しています。
しかし!
見た目は、フツーの日本人です。
どこから、どー見ても、日本人女性です。そして、心身ともに、女性。
今でこそ、多様性が認められる世の中となりました。
しかし!
昔は、日本の学校でペラっと英語でも喋ろうものなら、『いじめ』の対象です。
(実際に、いじめられました)
日本の中学校での、英語の授業にて。
教科書の音読を先生に当てられ、フツーに音読したら、ネイティブすぎて怒られました。
例えば先生は、リンゴを「アップル」と読むと思っていたのでしょう。
ところが、私が「アポー」と発音したので、「え?」みたいな感じです。
オーバーツーリズムの現代なら、何も問題ないです。
私用やら何やらで、しばらくは「ここゆる」に出席できないのが寂しいです。
でも、私は私なりに頑張ります(^^)
ここまで読んで下さって、ありがとうございます。
日本在住の方、風邪やインフルエンザにご注意くださいね。
海外在住の方の事情は、私には分かりません・・・応援しています!
みんなの笑顔が1つでも増えますように。
今日よかったこと♪
自宅の近所の神社にお参りできた。
絵馬に書かれた、皆さんの願いごとが、叶いますように・・・
※ログインするとこの日記をフォローして応援できます