ユキの日記『ひきこもり。』

こんにちは、ユキです。

「ひきこもり」と言われて、つらい思いをしている人に向けて書きます。

私が住んでいる自治体(〇市)の広報誌に、「ひきこもり」についての記事がありました。

広報誌によると、「ひきこもり」とは、
「社会参加を遠ざけ、家庭内にとどまり続けている状態」だそうです。へぇ~。

病院を退院したばかりで、ひとまず専業主フをしている私は、「ひきこもり」なのかな?
そんな疑問が湧いてきました。
でも、夫を健康に職場へ送り出すために、自分が出来ることを探して生活してるしなぁ。

運良く、市役所の「ひきこもり」担当の人から電話をもらえました。
市役所から電話してくれているので、私の電話代はタダです。ありがたや。

担当者さんと話して、出た結論。

1番大切なのは、私のココロとカラダ。
2番目に大切なのは、夫の健康。

私は、私らしく生きて良いんだ。

あなたも、あなたらしく生きて良いんだよ。

ログインするとこの日記をフォローして応援できます

keyboard_arrow_up