ココトモメンバー紹介(全2131名)
※メンバー応募希望の方は「メンバー募集」ページをご覧ください
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
初めまして!陽葵(ひなた)と言います。 生物学的に女性だけど、性自認はクエスチョンズです! 難病と重複障害、なんか厄介な病気にモテモテ! 自分で事業をするために勉強中です! 皆さんが心の中で引っかかってること、悩んでいること、モヤモヤすること、解決の糸口が見えないこと、嬉しいこと悲し…
-
- 共感
- 傾聴
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
こんにちは!はじめまして! なつみです。 プロフィールを見て頂き、ありがとうございます! 21歳大学生です。 皆さんのお話を聴きながら、一緒に不安や悩みについてゆっくり考えて行きましょう! 話を聞いて欲しいだけでも、おしゃべりだけでも大丈夫です!! よろしくお願いします(*´︶`)ノ
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 悩みを整理
はじめまして。tanakenです。 技術関係で製造の仕事をしています。 これまでの自分についてまとめると 学生時代には理想の自分と現実の自分とのギャップに悩んだ時期がありました。(受験の失敗、就職活動で内定が出ない、など) 社会人になってからは周りを気にしすぎたり、無理をする性格もあ…
-
- 共感
- 傾聴
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
33歳男性 施工管理→設計→営業施工管理→鬱→就労移行支援員目指して勉強中 ・一人暮らしで、家族にも鬱になったことを言える関係性ではなく、孤独と向き合いながら鬱治療をした経験があります。 ・いわゆるメンヘラ女子と付き合っていたこともあるし、私自身もメンヘラだった頃がございますので、メンヘラへの…
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
身内の病気、介護にかかわったことから、以下の勉強をして、資格をとりました。 ※産業カウンセラー ※認知症ライフパートナー(応用) ※医療福祉カウンセラー講座終了 子供のころから、心理学など興味を持っていたのですが、現役学生時代は全く違う勉強をしていました。 年数をへて、上記のような状況…
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
初めまして、川島みやこです。 人には色々と悩みが有りますよね…。私は自分の悩みを誰かに話すよりも、我慢して溜め込む事が多かったです。でもそれでは自分がどんどんつ辛くなる事に気が付きました。話を聞いてもらうだけですごく安心した経験が沢山有ります。話すだけでも違うんだなと、実感しました。お友達みたいに…
-
- 共感
- 傾聴
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
ゆっちゃんです(*´˘`*) 小中学校の頃からいじめや家族との関係に悩んでました。親に暴力を受け、児童相談所と関わったり、朝起きることが難しく、不登校気味になってしまったり、SNSであった人に性被害にあったこともあります。 どこにも居場所がない中で、私は中学校の先生に救われました。 特別何かを…
-
-
- 共感
- 傾聴
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
こんにちは! 20代、都内の大学在学中の”ツカサ”です! 今となっては楽しい仲間たちに囲まれ、サークルを建てたり楽しくできていますが、昔の自分は受験や家庭、人間関係や失恋といった悩みに酷く押しつぶされていた人間でした。 今も小さな悩みは絶えませんが(笑) そんな悩みに苦しむ方の力になりたいと…
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 悩みを整理
- 雑談OK
はじめまして、にゃん。です。 よろしくお願いします。 自分のいばしょをとても大切にしたいとおもっています。 仕事や家事の合間に心理やカウンセリングの勉強をしています。 つらいことや悲しいこと、苦しいことなどお話きかせてくださいね。 もちろん、楽しいことや嬉しいこともお話してくださいね。…
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
全国で200校ほどしかないSSH(スーパーサイエンスハイスクール)指定校である高校に通っています。高校3年生です。 主に地域の復興、貧困問題、児童虐待などに関して関心を持ち、これらの社会問題を理解し、解決するために国際関係学や経済経営学、心理学などまで幅広く学べる社会学全般をを大学で学びたいと考え…
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 悩みを整理
- タメ語OK
・カウンセラー歴5年目を迎えました ・平日9時〜18時は返信しにくいかもしれません ・短文でのご相談や吐き出しも、たくさんお気持ちお聞かせいただくのも、どちらもOKです
-
- 共感
- 傾聴
- たくさん質問
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
こんにちは。ななと申します。 私自身自己肯定感の低さや周囲との人間関係の悩みなどで内にこもってしまった経験があります。相談したことで心が少し軽くなり徐々に前を向くことがきました。今度は私が相談に乗って少しでもお力になれたらと思っています。
-
- 共感
- 傾聴
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
氏名:モエ 性格:真面目、慎重派、優しい、丁寧 強み:看護を学んでいる 行ってみたい所:沖縄、ヨーロッパ諸国 好きな動物:猫 好きな食べもの:シュークリーム、シフォンケーキ
-
- 共感
- 傾聴
- 悩みを整理
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
学生の頃は薬学や医科学について学び、薬剤師の資格を持っていますが、薬剤師として働いているわけではなく、製薬企業の会社員として働いています。研究職の経験が長く、薬学博士も取得しています。15年以上前、科学的な問題のみならず心の問題にも携わりたいという思いから、心理カウンセラーや産業カウンセラーの資格を…
-
- 共感
- 傾聴
- 悩みを整理
- タメ語OK
- 雑談OK
はじめまして masaといいます。 普段はアルバイトしながら、通信制の大学に通う学生です。 小学生の時いじめを受け高学年から不登校になりました。5年間続いた不登校時代 友達もできず、家族にも自分の思いを打ち明けれず一人でとても苦しい時間を 過ごしました。進路もとても迷い、受験失敗や挫折から…
-
-
-
-
- 共感
- 傾聴
- タメ語OK
- 雑談OK
- 長文(500文字以上)
- 短文(100文字以下)
普段は一般企業で事務職に従事しています。 いわゆる機能不全家庭に育ちましたが、当時カウンセラーさんに助けてもらった原体験もあり、昨年産業カウンセラー資格を取得しました。