中ざわ心療クリニック
edit最終更新日:2023.02.17
主な特徴
- 
						プライバシーに配慮しリラックスできる環境他の来院者の目が気になる方には、目が合いにくいスペースを作りました。 
 ここで読書などをしながら、リラックスしてお待ち頂けます。
 診療室には、プライバシーに配慮し防音扉を設置いたしました。
 また、できるだけリラックスして診察を受けられるように、ゆったりとしたソファーなどをご用意いたしました。
- 
						受診をおすすめする症状・不安感や憂うつな気分のある方 
 ・眠れない方
 ・人間関係や過重労働など様々なストレスにより体調がすぐれない方
 ・職場や家庭内の人間関係で悩み気分がすぐれない方
 ・子育てなどにストレスを感じ気分がすぐれない方
 ・家庭や社会から疎外感を感じたり、独りの生活などで孤独感を感じたりして気分のすぐれない方
 ・大学生生活などに不適応を起こしている学生の方
 ・お酒などの依存でお悩みの方
 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
| 15:00-18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
| 臨時休診あり | ||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 〒950-0893 新潟市東区はなみずき1丁目14-5 | 
|---|---|
| アクセス・行き方 | ※新潟バイパス竹尾インターから車で2分 ※はなみずきバス停から徒歩2分 ※木戸病院バス停から徒歩3分 | 
院長紹介
 
			院長:中澤 秀栄
昭和56年佐賀医科大学(現佐賀大学)医学部入学
昭和62年同大学卒業 / 新潟大学医学部内科研修
昭和63年厚生連長岡中央綜合病院内科研修
平成元年新潟大学医学部精神医学教室入局
平成2年新潟県立小出病院勤務
平成4年山形県立鶴岡病院勤務
平成5年新潟県立療養所悠久荘(現新潟県立精神医療センター)勤務
平成7年新潟県立加茂病院付属看護専門学校講師兼務
平成9年新潟県立中央病院兼務
平成15年新潟県立精神医療センター精神科部長
平成19年新潟県立精神医療センター診療部長
平成22年中ざわ心療クリニック開院(7月)
《認定資格》
・精神保健指定医
・日本精神神経学会認定精神科専門医・指導医
・日本医師会認定産業医
・日本医師会認定健康スポーツ医
・新卒後臨床研修指導医
《所属学会他》
・日本精神神経学会
・日本心身医学会
・日本うつ病学会
・国際メディカル専門学校 看護学科非常勤講師
基本情報
| 施設名 | 中ざわ心療クリニック | 
|---|---|
| 診療科目 | 
 | 
| 対応疾患 | 
 | 
| アピール | 
 | 
| 電話番号 | 025-272-1200 | 
| 住所 | 〒950-0893 新潟市東区はなみずき1丁目14-5 | 
| HP | http://nakazawa.pro/index.html | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

