医療法人社団圭泉会 旭川圭泉会病院

star主な特徴

  1. 社会復帰に向けた治療を展開しています。

    地域医療を支え、地域住民に頼られる 精神科病院をめざしています。 精神科・児童・思春期精神科・心療内科・内科・麻酔科が 設置されている医局です。 北海道内でも広域な地域をカバーするため 精神科地域医療の安寧をめざし コメディカルと連携して 社会復帰に向けた治療を展開しています。

event_note診療時間

時間
09:30〜12:30
受付時間9:00~12:00
完全予約制
臨時休診あり

location_on住所・アクセス

住所 〒078-8208
北海道旭川市東旭川町下兵村 252番地
アクセス・行き方 旭川電気軌道バス
始発地点:JR旭川駅前バスタッチ6番のりば
下車地点:東旭川1条5丁目
路線 ㊵旭山動物園線 ㊶旭山動物園線 ㊻東旭川・旭山動物園線 ㊼東旭川・旭山動物園線
最新の時刻表はウェブサイトでご確認ください。

タクシー
始発地点:JR旭川駅
下車地点:医療法人社団 圭泉会
所要時間 約20分
※天候、周辺の道路状況により多少変動いたします。

JR北海道
始発地点:JR旭川駅
下車地点:JR東旭川駅
路線 石北線
最新の時刻表はウェブサイトでご確認ください。

高速道路
旭川鷹栖インターからの場合  (新道を士別方面へ向かい右折して道道90号に)
旭川北インターからの場合  (インターから左折して道道37号を直進)

school院長紹介

院長:直江 寿一郎

旭川圭泉会病院は旭川の東に位置し、旭川発祥の地とも言われる東旭川町にあります。皆さんご存知の旭山動物園まで車で15分の所です。

当院は1957年に直江病院として開設し、1961年12月に現住所に移りました。以後、半世紀にわたってこの地で精神科医療を担ってきました。

私は1994年10月より院長に就任し、地域の皆さんの温かいご支援を頂きながら、旭川市及び近隣市町村を含む道北圏域全体の精神科医療の向上の一端を担えるように努力をしております。

当院の理念は『人間への深い愛と理解、社会の福祉に対する奉仕』です。
基本方針は『患者さんの人格を尊重し、治療・看護を行います』『地域精神医療の向上に尽し、良質な医療・福祉を提供します』『精神科救急医療体制の充実を図ります』『社会復帰の促進を図ります』となっております。

今後、精神科におきましては、精神科救急医療体制の充実、社会復帰の促進、地域生活での支援、児童思春期への対応、超高齢化社会における認知症の医療、看護、介護、福祉のあり方等、様々なものが求められると思われますが、今後も道北圏域の状況をしっかりと見据えながら、理念、基本方針に基づいて皆様方のお役に立てたいと願っております。

home基本情報

施設名 医療法人社団圭泉会 旭川圭泉会病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
  • 児童思春期精神科
アピール
  • 完全予約制
  • クレジットカード決済
電話番号 0166-36-1559
住所 〒078-8208
北海道旭川市東旭川町下兵村 252番地
HP https://www.keisenkai.or.jp/
ブログ 無し
SNS 無し
keyboard_arrow_up