医療法人 うえき心療内科クリニック

star主な特徴

  1. 皆様のお困りの点に寄り添い、解決の糸口を見つけていく作業のお手伝いをいたします

    現代社会では、心身症・ストレスなどで日常生活にうまく適応できず苦しむケースが急増しています。仕事では、不況・リストラ・倒産や会社での人間関係、家庭では、少子化問題・親子関係のトラブル・在宅介護の負担など、様々なストレスや不安が人々の心や体を蝕んでいます。
    人間は、本来自然治癒力という力を持っていますが、それを持ってしてもどうしても感情をコントロールできないことが原因と考えられます。
    当診療所は、心の治療のみならず、他機関の内科専門医と連携して身体疾患の治療にも心療内科的治療を応用しています。

event_note診療時間

時間
10:30~12:30
9:30~12:30
15:30~18:30
14:00~16:30
※月曜のみ10:30から診療
※木曜午後、日曜、祝日は休診
※木曜は休診となる場合があります

location_on住所・アクセス

住所 〒856-0028
長崎県大村市坂口町374-6
アクセス・行き方 【お車でお越しの方】
大村IC出口より約2分です。

【バスでお越しの方】
県営バス…「上池田」バス停より徒歩2分です。
長崎-空港高速シャトルバス…「ろう学校前」バス停より徒歩5分です。

【JRでお越しの方】
JR竹松駅より徒歩約15分です。

school院長紹介

院長:植木 健

1978年
広島大学総合科学部(臨床心理学専攻)卒業
在学中は日本における行動療法の先駆者である上里一郎先生、フロイト研究で有名な臨床心理学の鑪幹八郎先生に学ぶ。

1988年
長崎大学医学部卒業
長崎大学付属病院研修医
長崎大学付属病院精神科レジデント
国立嬉野病院心療内科などに勤務

1995年
長崎大学大学院医学研究科博士課程単位取得
国立長崎中央病院精神科(兼)心療内科勤務

1997年6月
うえき心療内科クリニック開院 現在に至る

2007年10月
日本精神神経学会認定
精神科専門医・指導医取得

2014年10月
認知症サポート医認定

2017年3月
長崎県子どもの心のサポート医認定

2017年4月
長崎県公安委員会 認知症診断協力医認定

【所属学会】
日本心身医学会
日本精神神経学会
日本サイコセラピー学会 など

home基本情報

施設名 医療法人 うえき心療内科クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 摂食障害
  • パニック障害・不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • カウンセリング
電話番号 0957546000
住所 〒856-0028
長崎県大村市坂口町374-6
HP http://www.uekiclinic.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 完全予約制になっております。初めて受診される方、通院中の方、カウンセリングを受けられている方、それぞれ異なる予約になりますので、お電話にてお問い合わせください。(0957-54-6000)

  • 初めて受診される方は、初回の診察までの流れについてご確認ください。

    1.予約
    診察は完全予約制となっており、ご予約可能な枠には限りがございます。
    休診日については診療カレンダーをご確認ください。

    <予約方法>

    ■電話予約
    お電話での予約受付時間は「月・火・水・金曜日」8:30~18:30、「木曜日」8:30~12:30、「土曜日」8:30~17:30となります。

    ■窓口予約
    直接お越しいただき窓口にてご予約いただくこともできます。
    その際は、午前中は8:30~12:00まで、午後は14:30~18:00(土曜午後は13:30~16:00)までにお越しください。

    <未成年の方へ>

    未成年の方は保護者の方とご一緒にお越しいただきますようお願いします。
    18歳以下の方は、診察後にカウンセラーによるカウンセリング(30分程度)を受けていただきます。そのため、上記予約時間とは異なります。

    2.ご来院
    問診票などの記入がございますので、ご予約いただいた時間より15分ほど早くお越しください。

    <ご持参いただくもの>

    保険証をお持ちください。
    現在内服中のお薬がある場合は、お薬手帳やお薬など内容がわかるものをお持ちください。
    他院(内科等)から受診を勧められた方、精神科・心療内科からの転院、過去に他の精神科・心療内科を受診されたことのある方は紹介状をご用意いただくようお願いしております。
    自立支援受給者証、被爆体験者精神医療受給者証、各種手帳などをお持ちの方はご持参ください。また、他院で検査を受けられた場合、検査結果もお持ちください。

    3.問診票記入
    生育歴や症状について、できるだけ詳しくお書きください。

    4.問診
    記入していただいた問診票の内容をもとに詳しくお話を伺います。

    5.診察
    医師による診察を行います。今後の治療や処方について話し合っていきます。
    未成年の方は、診察後にカウンセリングを受けていただきます。

    ※問診から診察終了まで、2時間~2時間半程度(未成年の方は3時間程度)かかります。
    お時間に余裕を持ってご予約をお願いいたします。

    ■初回の費用の目安

      <成人の方>

      健康保険による診療の場合・・・2,500円程度
      自費による診察の場合 ・・・・・・8,000円前後

    <未成年の方>

    健康保険による診療の場合・・・3,500円程度
    自費による診察の場合 ・・・・・10,000円前後
    お薬が出た場合は処方箋代、検査を受けられた場合の検査費用は別途必要となりますのでご了承ください。

    6.再診
    初診日から1週間をめどにご予約をお取りし受診していただくこととなります。
    二回目以降の受診の方にも、診察の前に問診を行い、前回の受診から当日までの体調の変化などについて簡単にお話を伺います。

  • 上記回答を参照ください。

  • カウンセリングではどんなことをするのだろう?と疑問に思っている方もたくさんいらっしゃると思います。
    当院では、カウンセリング1回につき30分程度のお時間をとっております。初回は、これまでの経過や現在の状況について詳しくお話を聴き、カウンセリングを始めるにあたって、「これからどうなっていけたらよいか」「どんなことを話していきたいか」をカウンセラーとともに話し合います。2回目以降は、初回のお話をもとに、ご自身の思いや考えを言葉にしていきます。そのような作業を通じて、患者さま自身とカウンセラー双方が問題を整理したり、ご自身に関する理解を深めていくことをカウンセリングの目的としています。
    カウンセリングをご希望の場合も、初めに医師による診察を受けて頂き、カウンセリングを導入するかどうかを判断させて頂きます。
    状態によっては、カウンセリングよりも心療内科的な診療の方が効果的であると判断される場合がありますので、まずはご相談下さい。

  • お薬の処方は診察を受けていただいてからとなります。患者さまの健康と安全のために診察を行い判断していきますので、ご了承いただきますよう、お願い致します。
    なお、特殊な事情によりどうしても来院されることが難しい場合はご相談ください。

  • 外来での診察のみとなっております。しかし、入院治療が必要と判断した場合には日頃より連携を取らせていただいている病院に適宜ご紹介いたしますので、入院をご希望の場合はご相談下さい。

  • 成人されている患者さまにつきましては、患者さまとご一緒に受診していただき、ご了承の上ご相談いただくか、ご家族のみ来院されたい場合は患者さまご本人の同意書が必要となります。お電話による回答は行っておりませんので、同意書をご用意していただき、ご予約の上来院していただく形式をとらせていただいております。患者さまのプライバシー保護のため、ご家族であってもこのようにさせていただいておりますので、ご了承いただきますよう、お願いいたします。
    なお、患者さまの状態によってはこの限りではありませんので、まずはお電話によりお問い合わせください。

  • 診察の際にご相談していただき、医師が必要と判断した場合に発行いたします。指定の様式がある場合は、用紙をご持参下さい。会社指定様式、障害年金診断書、特別児童扶養手当認定診断書など、その際は有料となりますのでご了承いただきますよう、お願いいたします。料金など詳細についてはお問い合わせください。(0957-54-6000)

  • 長崎県職員メンタルヘルス制度による診療を行っております。ご利用の際は受付までお申しつけ下さい。

keyboard_arrow_up