まつしまメンタルクリニック
edit最終更新日:2023.02.28
主な特徴
-
それぞれの患者さんに合わせた医療
精神科専門医としての臨床経験と精神科領域での教育指導経験を活かして
それぞれの患者さんに合わせた医療を行うよう努めています。 -
心理士や精神保健福祉士による予診
医師の診察の前に、心理士や精神保健福祉士が予診を行って、
受診時の状態をできるだけ詳しく把握するようにしています。 -
特徴をわかりやすく見える化
いろんな心理テストを行って、精神状態の特徴をわかりやすく見える化するように努めています。
-
脳波検査をしています
脳波検査をしています。精神症状があるてんかんの方や頭痛や睡眠障害の方に対応しています。
デジタル脳波計で記録が終わったらすぐに診察室で脳波を見ながら診察できます。
-
アクセス良好
JR博多駅筑紫口から徒歩3分で、電車でもバスでも通いやすいクリニックです。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||||
水曜と土曜は9:30~13:30 休診日:日曜・祝日 |
住所・アクセス
住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル2階 |
---|---|
アクセス・行き方 | JR博多駅筑紫口から歩いて2~3分です。 また、JR、地下鉄、バスのいずれの方法でも通院に便利です。 車でお越しの方は近くの駐車場ビルを各自ご利用ください(当クリニック専用駐車場はありません)。 |
院長紹介

院長:松島 道人
まつしまメンタルクリニック・院長の松島道人です。
2008年2月1日にまつしまメンタルクリニックを開院しました。
これまでに、多くの方々にお世話になりました。
皆さんのお力添えの賜物と感謝しています。
厚くお礼申し上げます。
初心を忘れることなく、これまでに培った精神医学の知識と技術を活かして、診療に励んでいきたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
経歴
S.43年3月
福岡県立福岡高等学校卒業
S.49年3月
九州大学医学部卒業
S.49年6月~S.51年11月
九州大学病院精神科神経科 医員
S.51年12月~S.53年4月
横浜市立大学医学部第2生理学教室 研究生
S.53年5月~S.57年9月
九州大学病院精神科神経科 助手
S.57年10月~H.2年1月
佐賀医科大学精神科 講師
H.2年2月~H.3年1月
神野病院 医師(佐賀市)
H.3年2月~H.13年9月
佐賀医科大学精神医学講座 助教授
H.13年10月~H.17年3月
筑水会病院 院長(八女市)
H.17年4月~H.19年3月
介護老人保健施設清流荘 施設長・宇佐リハビリ診療所(宇佐市) 勤務
H.19年4月~H.19年10月
中村遊行クリニック 院長(福岡市)
H.19年11月~H.20年1月
伊都の丘病院 非常勤医師(福岡市)
H.20年2月~
まつしまメンタルクリニック開院
H.14年4月~H.21年3月
佐賀大学医学部精神科 非常勤講師
基本情報
施設名 | まつしまメンタルクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0924326110 |
住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-17 松岡ビル2階 |
HP | https://www.matsushima-mc.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |