医療法人善慈会 大分丘の上病院

star主な特徴

  1. 基本方針

    思春期から老年期までの精神医療と心身医療に広く取り組みます。
    人権を尊重し、共に歩み、癒しをもたらし、再生を目指す医療を行います。
    科学的な治療を、各職種のチーム医療で誠実に提供します。

event_note診療時間

時間
9:30~12:30
13:30~17:00
【休診日】
木曜、日曜、祝日

※月曜・金曜・土曜はもの忘れ外来をしています。
※学会等で外来担当医が変わる事がありますのでご了承下さい。
※夜間診療は承っておりませんのでご了承下さい。

location_on住所・アクセス

住所 〒879-7501
大分県大分市大字竹中1403
アクセス・行き方 ・大分駅から車で約25分
・大分自動車道 米良インターから車で約10分
・豊肥本線 中判田駅から車で約5分
駐車場有無 駐車場の有無:有(地図で確認)
台数:不明
料金:不明

school院長紹介

院長:帆秋 善生

大分丘の上病院は、平成元年7月1日に精神科・心療内科の病院として開業しました。

開業にあたり、私は世界有数の精神科病院とされていたアメリカ・カンザス州のメニンガー病院で研修を受けました。そこでは、多職種によるチーム医療、多彩な集団治療法、そしてリハビリテーションが実践されていました。私は、そのメニンガー病院で学んだことを当院で実践していくことを決意し、今日まで取り組んでまいりました。

開業当初は、児童思春期精神医療に力を入れ、不登校、自傷・自殺未遂、境界性パーソナリティ障害、心的外傷後ストレス障害(PTSD)、摂食障害の治療に尽力しました。
また、一般的な精神疾患である不安症、強迫症、うつ病、双極性障害、統合失調症、アルコール依存症、認知症の診療をはじめ、休職者のリワーク(職場復帰支援) にも積極的に取り組んできました。
さらに、内科専門医も在籍しており、精神疾患に併存する内科疾患を持つ患者さんの治療にも対応しています。

精神科・心療内科の病気には、さまざまな原因と病態生理があります。
① 心理社会的要因(ストレスや喪失など)によるもの
  例:適応障害、不登校、摂食障害、不安症、PTSD
② 生物学的要因(ストレスに加え、遺伝的な脳の脆弱性が関与)によるもの
  例:大うつ病、双極性障害、統合失調症、発達障害
③ 器質的要因(薬物、外傷、脳疾患、加齢などによる脳の影響)によるもの
  例:アルコール依存症、高次脳機能障害、認知症

これらの病態を理解したうえで、次のような治療を行います。
1. 休養・栄養・良質な睡眠の確保
2. 精神療法(認知行動療法など)
3. 薬物療法(脳神経の消耗や異常の修復)
4. 精神科リハビリテーション

更に当院では独自の治療アプローチを行っています。
まず入院後に家族や関係者が一堂に会して治療方針を決める「合同面談」を実施しています。
また、以下の各種集団精神療法にも力を入れています。
• 統合失調症:心理教育プログラム「虹の会」
• うつ病: 集団認知行動療法「陽だまりの会」、復職支援プログラム「リワーク」
• 摂食障害(拒食症・過食症):自助的複合集団精神療法「コスモスの会」 を中心とした包括的治療
• アルコール依存症: 院内断酒会「知友会」、アルコールリハビリテーションプログラム「ARP」
• 10代女性向けの支援:「ガールズ・ミーティング」
また、治療抵抗性統合失調症に対するクロザリル治療も実施しています。

以上の治療を下記の場所で行なっています。
• 外来診療
• 入院治療:急性期治療病棟(3階)、精神一般病棟(2階)
• 地域サポートステーション(リワーク・訪問看護)
各部門では、医師、看護師、薬剤師、検査技師、心理療法士、作業療法士、栄養士、精神保健福祉士などの専門職がチーム医療を展開しています。

当院のスローガンは、「癒しと再生」です。
患者さんに寄り添う医療従事者として、まず患者さんの苦しみを受け止め、症状を和らげ、癒すことが大切です。そのうえで、患者さんが自分の力で生活できるよう自立を支援して生活を再生することを目標にしています。
そのためには、単に病気や症状だけでなく、家庭環境、生い立ち、人生観にも関心を持ち、患者さんのこころの奥深くに向き合いながら、最適な治療と支援を提供することを大切にしています。

心の病を抱えて生きることは、身体の病気以上に辛く、苦しいものです。
まずは、その苦しみをお聞かせください。

経歴

【主な専門領域】
精神科全般・思春期精神医療・摂食障害・うつ病・双極性障害・認知症

【資格】
精神保健指定医
日本精神神経学会精神科認定専門医・専門医制度指導医
日本精神科医学会認知症臨床専門医
認知症サポート医
大分医療センター開放型病院登録医
役職 日本医師会 代議員
大分県病院協会 理事
大分県医師会 副議長
大分郡市医師会 議長
大分市連合医師会 議長
大分県精神科病院協会 理事
大分県精神科病院協同組合 副理事長
大分県障害者施策推進協議会 委長
大分市社会福祉審議会 委員
社会福祉法人温寿会 庄の原苑 評議員
大分いのちの電話 理事・スーパーバイザー
久留米大学精神神経科非常勤講師

home基本情報

施設名 医療法人善慈会 大分丘の上病院
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 摂食障害
  • 不安障害
  • 依存症
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 完全予約制
  • 駐車場有
電話番号 0975973660
住所 〒879-7501
大分県大分市大字竹中1403
HP http://www.okanoue-hospital.com/
ブログ http://okanoue.blog.daa.jp/
SNS 無し
keyboard_arrow_up