医療法人社団讃友会 あべクリニック

star主な特徴

  1. デイケア・ナイトケアを併設

    当クリニックでは、精神面でのリハビリテーションの一環として、デイナイトケアを開設しています。家庭のリビングにいるような自由で、楽しい雰囲気の中でグループ活動を行っています。

event_note診療時間

時間
10:00~13:00
10:00~17:00
10:00~20:00
15:30~19:00

location_on住所・アクセス

住所 〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6−60−10
日暮里駅前中央ビル5F
アクセス・行き方 ■日暮里駅からのアクセス
日暮里駅南口改札を出て、右手に進み階段を降りる。コージーコーナーが見えます。(写真1)
羽二重団子とファミリーマートの間の道「日暮里中央通り」を進みます(写真2)。
交差点につく手前の左手にビル入り口があり、そこから日暮里駅前中央ビルに入ります。(写真3はビル正面)
入り口を入って進んでいくと、銀色の扉があり、そこからエレベータホールに入ります。

school院長紹介

院長:阿部 哲夫

あべクリニックは、東京の下町、日暮里に平成9年7月に設立されました。近くに芸術の森、上野公園をひかえ、江戸情緒も豊かなところです。

『リストラ』 『不景気』 『いじめ』 『家庭内暴力』 『児童虐待』 『ひきこもり』など、現代社会は精神や心の問題がまさに社会問題化しています。従来人々の心を癒してきた、住民が共に支えあってきた地域社会や、親子関係を中心とした家族関係などは大きく変化し、われわれを取り巻く職場や学校、家庭など、現代の精神衛生環境は危機的状況です。このため、ストレスからくるうつ病や神経症、パニック障害、心身症、摂食障害といったメンタルケアを必要とする疾患は年々増えています。

当院は、このような疾患に対して、「安心できる治療内容」「安らげる環境」のなかで、心の通った治療と精神神経科・心療内科分野の高度な専門医療の提供を目指しております。

経歴

昭和32年 東京都府中市生まれ
昭和59年 国立東京医科歯科大学医学部卒業後、同大学神経精神医学教室入局
昭和60年 静和会浅井病院精神科に勤務
平成4年 浅井病院社会復帰部長として、精神科リハビリテーションを担当
平成 6年 浅井病院認知症専門病棟を病棟医として担当
平成 9年 7月 日暮里にあべクリニックを開業
平成12年 7月 あべクリニックに精神科デイケアを開設
平成13年5月 あべクリニックに精神科デイナイトケアを開設
平成20年5月 現住所に移転 リワークデイケアを開設
平成27年9月 東京都より地域連携型認知症疾患医療センター(荒川区)として指定される
平成28年6月 就労継続支援B型事業所studio753を開設
令和3年4月 あべクリニック訪問看護ステーションを開設
令和3年5月 studio753と荒川区内福祉事業所の商品を販売するyanaka753を開業

home基本情報

施設名 医療法人社団讃友会 あべクリニック
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • うつ病
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0358107808
住所 〒116-0014
東京都荒川区東日暮里6−60−10
日暮里駅前中央ビル5F
HP https://abeclinic.com/
ブログ https://abeclinic.com/blog-cat/%e3%81%82%e3%81%b9%e9%99%a2%e9%95%b7%e3%81%ae%e3%82%a8%e3%83%83%e3%82%bb%e3%82%a4/
SNS twitter
keyboard_arrow_up