ひろやまメンタルクリニック

star主な特徴

  1. お一人お一人に親身になって診療

    頭痛や腹痛、だるさ、めまいなどで病院を受診してもどこも悪いところはないといわれる、何となく食欲が出ない、意欲が出ないといったことでお困りではありませんか?気分の落ち込みや不眠が続いたり、急に不安が起こってくるような発作が起きたりといったことでお悩みの方もいるかと思います。
    こういった様々な心身の問題でお悩みの方、またうつ病やパニック障害、ストレス障害、神経症、不眠症、統合失調症などのメンタルヘルス関連の病気でお悩みの方、ぜひ「ひろやまメンタルクリニック」へお気軽にご相談ください。

event_note診療時間

時間
9:00~12:30
13:30~15:00
15:00~19:00
【休診】水曜午後、日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒960-8053
福島県福島市三河南町1−15
ルネサンスプラザ福島
アクセス・行き方 JR福島駅西口 徒歩1分

school院長紹介

院長:廣山 祐治

こんにちは、院長の廣山です。当院のホームページをご覧いただきありがとうございます。

こころの問題という側面から見て現在われわれが住む社会は決して住みよいとはいえないのではないでしょうか。ストレス社会であるといわれて久しいですが、われわれの周りでは終身雇用制度の崩壊や核家族化が進み、コンピューターやICカードがあふれています。欧米から流入する文化・価値観、高度に進む情報化に飲み込まれそうな状況です。こころの問題に悩むということは、特別な人に限られたことではありません。

わたしはあさかホスピタルではストレスケア病棟を担当していました。うつを中心としたストレス関連疾患の治療のための病棟です。そこでは入院までの日常生活から違和感なく入院治療を受けられるように様々な工夫がなされていました。わたしたちはストレスケア病棟での経験を生かし、初めての方でも違和感なく診療を受けられるよう心がけています。プライバシーへの配慮と同時に、癒しの空間を作り出すことを心がけています。

わたしたちはみなさんが抱えるこころの問題について手助けをします。治療については標準であることを心がけています。謙虚さを忘れずにかつどこに出ても通用するものを提供したいと考えています。

経歴

福島県立医科大学医学部卒業後、同大学神経精神科(現心身医療科)にて研修。福島県農業協同組合厚生連合会高田厚生病院精神神経科医員、いわき市立常磐病院神経科医長、同大学神経精神科診療医、あさかホスピタル医員・医局長を経て、平成22年4月当院開院に至る。あさかホスピタルではストレスケア病棟、児童思春期外来、認知症デイケアを担当。
病院臨床の一方で、喜多方市スクールカウンセラー、会津坂下町介護保険審査委員、いわき市発達相談嘱託医、福島県精神保健福祉センター引きこもり相談嘱託医、郡山市教育相談嘱託医を歴任。

医学博士
精神保健指定医
日本総合病院精神医学会認定一般病院連携精神医学専門医
日本精神神経学会認定精神科専門医

home基本情報

施設名 ひろやまメンタルクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0245297731
住所 〒960-8053
福島県福島市三河南町1−15
ルネサンスプラザ福島
HP https://www.hiroyama-mental.com/page1
ブログ https://www.hiroyama-mental.com/blog
SNS 無し
keyboard_arrow_up