医療法人久幸会 今村病院
edit最終更新日:2023.03.15
主な特徴
-
カウンセリング
カウンセリングとは、考えをまとめ、気持ちを整理し、問題を解決するための糸口を見つけ出せるように援助していくものです。その際は、会話・遊び・創作など様々な手段を用います。
なお、治療の土台となるのは、患者様とカウンセラーとのコミュニケーションです。カウンセラーが一方的に指示をするのではなく、一緒に問題に取り組んでいきます。 -
認知症デイケア
利用者様やご家族が
笑顔で過ごせるように。
認知症の利用者様が通いながら安定した家庭生活が送れるよう、医師・看護師・ケアワーカー・作業療法士・精神保健福祉士などの専門職が治療とリハビリを行い、精神症状や問題行動の改善を図ります。毎日の健康チェックはもとより、排泄や入浴援助・指導により、利用者様の自立とご家族様の介護意欲の向上をバックアップいたします。またレクリエーションなどを通じ、身体機能だけでなく、精神面のサポートにも力を注いでおります。
利用者様の送迎、昼食の提供を行っています。 -
精神科デイケア
日常生活訓練を通じて、患者様の日常生活訓練や社会復帰するための 社会生活技能訓練を行います。
外来治療の一環として同じ悩みや不安を抱える方々が集まり、互いに支えあい、楽しく過ごせる場として活用していただけるよう、専門のスタッフがサポートします。
再発予防、社会復帰に向けたプログラムを用意しております。友達を作りたい、家にいてもやることが見つからない等の悩みや希望をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
14:00~17:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
受付は診療時間終了30分前まで 休診日: 日・祝 備考: 臨時休診あり,診療日時は科目により異なる |
住所・アクセス
住所 |
〒010-0146 秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼124-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | ●自動車でお越しの方 秋田駅前より県道等を能代方向へ(約30分) 秋田南インターチェンジより国道13・7号線を能代方向へ(約40分) 秋田北インターチェンジより県道等を能代方向へ(約10分) 昭和男鹿半島インターチェンジより国道7号線を秋田方向へ(約10分) ●JRをご利用の方 奥羽本線・男鹿線 追分駅下車(徒歩10分) ●バスをご利用の方 追分・五城目方面行き路線 中野4区下車(徒歩0分) |
院長紹介
院長:新山喜嗣
基本情報
施設名 | 医療法人久幸会 今村病院 |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0188733011 |
住所 |
〒010-0146 秋田県秋田市下新城中野字琵琶沼124-1 |
HP | https://www.kyukokai.com/kyukokai/imamura/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |