天王寺ほしぞら心のクリニック

event_note診療時間

時間
10:00~14:00
15:30~19:30
土曜日は10:00~13:30
休診日:水曜・日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒545-0053
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-1-34
アクセス・行き方 あべのハルカスより歩いてスグ
天王寺駅より徒歩4分
淀屋橋、本町からは御堂筋線
谷町9丁目からは谷町線
上本町からはハルカス行きのバスが大変便利です

school院長紹介

院長:釜田 善和

こころの病は、見た目ではわかりにくく、周囲の方にはなかなか理解してもらえないこともあります。

そんなお悩みを一人で抱え込んだままでは、こころの疲労、しんどさ、辛さは増していく一方です。
そんな方々のお力に少しでもなれたらと思い、天王寺ほしぞら心のクリニックを開設させていただきました。

働きざかりの方、高校生、大学生の方、地域にお住いの方々が気兼ねなくご相談いただける場所が天王寺ほしぞら心のクリニックです。

どんな些細なお悩みでも一度お話をきかせてください。すこしでも心が軽くなれますように、スタッフ一同、尽力させていただきます。

経歴

学歴
香川大学医学部卒業

勤務歴
2008年 奈良県立医科大学附属病院 研修医
2010年 奈良県立医科大学附属病院 精神科
2011年 三重県立こころの医療センター
2013年 市立東大阪医療センター
2014年 やまと精神医療センター
2018年 大阪精神医療センター
2022年 天王寺ほしぞら心のクリニック

資格
精神科専門医
精神保健指定医
コンサータ処方登録医

home基本情報

施設名 天王寺ほしぞら心のクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • オンライン予約(初診&再診)
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0666068630
住所 〒545-0053
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-1-34
HP https://www.osakatennoji-hoshizora.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • JR天王寺駅、近鉄電車大阪阿倍野橋駅、大阪メトロ御堂筋線天王寺駅、谷町線天王寺駅、からのアクセスが便利です。

    各駅よりあべのハルカスへ向かって歩いていただき、あべのハルカスとあべのHoopとの間の道路を東へ徒歩4分でございます。近鉄電車大阪南線の高架沿いに歩いていただきますと、右手に当クリニックがございます。
    詳しくはアクセスマップの地図をご参照ください。

  • 天王寺ほしぞら心のクリニックでは初診予約制を採用させていただいております。​
    初診のご予約はお電話、webで承っております。お急ぎの方はお電話でのご予約をご利用ください。当日の初診予約も可能です。お電話にてお問合せください。
    ​再診のかたは予約優先性を取らせていただいております。再診のかたはご予約なしでも診察させていただきますが、予約のかたが優先されますので、待ち時間が発生する場合がございます。可能な限りご予約いただきますようよろしくお願いいたします。

  • 初診の診察時は十分な問診の時間が必要なため、少なくとも30分以上の診察時間をみていただいております。お急ぎの場合やお時間に余裕がない場合はあらかじめ受付にお知らせください。
    再診の場合はその方の症状や状態によって診察時間がかわってきます。再診の場合でもお時間をいただく場合がございます。ご了承のほどお願いいたします。

  • その方の症状や服用されているお薬によって、通院いただく頻度が違います。
     初診時からしばらくの間は、状態を細かく観察する必要があり、診断が妥当であるかどうかの判断や、お薬の効果、投与量が適切か、服薬状況が適切か、副作用が出現していないか等の確認のため、比較的短期間で通院して頂くこととなります。

    症状が安定し、服用するお薬の効果や用量が定まってくると、医師の診察のうえで相談させていだき、適切な通院頻度をご提案させていただきます。

  • 精神的な病気だと思っていても、身体疾患が背景に存在し、内科、外科、耳鼻科、皮膚科等の身体科による検査・治療が必要となるような症例もございます。 

    診察をさせていただき、必要性があれば血液検査、心理検査等を実施させていただく場合があります。また毎日服用されているお薬の種類によっては定期的な血液検査が必要となるようなお薬もございます。その都度十分な説明と同意のうえで実施させていただきます。

    当院で行うことのできない検査が必要な場合は専門医療機関を紹介させていただく場合もございます。

  • 天王寺ほしぞら心のクリニックでは院外処方のみの取扱いとなります。

    診察させていただき、お薬が出た場合は、お会計時に院外処方箋を発行させていただきます。その後、処方箋受付薬局にてお薬をお受け取りください。

    院外処方箋は発行日から4日間有効となります。当院受診後に薬局にお立ち寄りいただけない場合は4日以内に処方箋受付薬局にいっていただきますと処方薬を受け取っていただけます。

  • 心の病では何よりも休息、休養が必要となることがございます。

    天王寺ほしぞら心のクリニックでは病状にあわせて休職診断書を即日作成させていただきます。学校へ提出する休学診断書も即日発行可能ですので、遠慮なくご相談ください。

keyboard_arrow_up