ラエティスクリニック本町

star主な特徴

  1. “こころの病”は現代の課題

    ストレス社会において「うつ病」などの“こころの病”で通院する患者数は増加の一途をたどっています。2011年厚生労働省はがん、脳卒中、急性心筋梗塞、糖尿病の4大疾病に、新たに精神疾患を加えて「5大疾病」とする方針を決めました。
    うつ病やストレス疾患だけでなく、発達障害や認知症など精神科・心療内科の対応が必要な領域はとても広くなっています。
    そして、国民医療費の増大は喫緊の課題となっています。

event_note診療時間

時間
10:30~14:00
16:00~19:30
土曜日の午前は10:00~13:30の診療となります。
土曜日の午後は訪問診療を行っております。
休診日:月曜、土曜午後、日曜、祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町3-1-2
大原ビル4F
アクセス・行き方 御堂筋線・本町駅 3番出口 徒歩 4分
中央線・堺筋本町駅 17番出口 徒歩 4分

school院長紹介

院長:白岩 恭一

はじめまして、ラエティスクリニック本町 院長の白岩恭一です。
“ラエティス”はラテン語でʻ幸せʼ ʻ楽しいʼ ʻカラフルʼなどを表す言葉です。
私たちはみなさまの人生を幸せにカラフルにより良いものにするお手伝いをしたい、そんな思いでこのクリニックを立ち上げました。
おそらく多くの方が考えているメンタルクリニックはカウンセリングや薬物療法での治療、長期的な安定通院などではないでしょうか。
できれば卒業したい、お薬に頼らずとも健康に過ごしたい。
そんな思いをお手伝いできればと願っています。
クリニックは単に病気を治す場所ではない。人生をより良く生きるための情報提供の場であり、お手伝いできる力になる場所でありたい、それが私たちラエティスクリニックスタッフ全員の思いです。

経歴

平成14年3月 順天堂大学医学部卒業
平成14年4月 順天堂大学医学部精神医学教室
平成19年4月 神戸大学大学院医学研究科博士課程精神医学分野
平成23年4月 神戸大学大学院医学研究科精神医学分野助教
平成29年4月 大阪府済生会中津病院精神神経科 非常勤
平成31年4月 静波こころの診療所 祥風会みどりクリニック 非常勤
令和2年10月 ラエティスクリニック本町 開院

home基本情報

施設名 ラエティスクリニック本町
診療科目
  • 心療内科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 睡眠障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • オンライン予約(初診&再診)
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0647057388
住所 〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町3-1-2
大原ビル4F
HP https://laetusclinic-hommachi.jp/
ブログ 無し
SNS twitter https://www.instagram.com/laetusclinic_hommachi/ https://page.line.me/519atsef?openQrModal=true
keyboard_arrow_up