医療法人隆帆会 梶本こころのクリニック

star主な特徴

  1. 笑顔を取り戻せるよう支援します

    ・私たちスタッフは患者様と信頼を築き、患者様とその御家族が、生活に笑顔を取り戻せるよう支援します。

  2. 安心して診察を受けていただける環境

    ・訪れた方が安心して診察を受けていただける環境作りに努めます。

  3. ”安心と自信”

    ・いつも”安心と自信”を保てる、暖かいサポーターとなることを心掛けます。

  4. 最適の医療

    ・他の専門医療機関、病院と連携し患者様に最適の医療を提供できるようにします。

event_note診療時間

時間
9:00~12:15
16:15~19:30
土曜日の診療は9:00~13:00までです
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日

location_on住所・アクセス

住所 〒580-0016
大阪府松原市上田3-1-13
サンライズビル4F
アクセス・行き方 ・近鉄南大阪線 河内松原駅 (阿部野橋駅から準急で約10分)
・1番出口より西へ徒歩すぐ サンライズビル4F
・ビル1Fにわかば薬局あり

school院長紹介

院長:梶本 隆哉

河内松原の駅前で地域の皆様の心療内科、精神科、児童精神科の医療を行っています。クリニックには大阪市内、はじめ南大阪のいろいろな地域から通院していただいています。
お子様のADHDなどの発達障害や不登校のご相談、職場や家庭でのストレスからの不眠や、憂うつ気分、不安、認知療法を取り入れた就労支援やご高齢者の物忘れの診察、診断、治療を行っています。お子様から学生、社会人、ご高齢者にわたる皆様のこころのケアに寄り添えるクリニックを目指します。

経歴

奈良県立医科大学精神医学教室
宝樹会小豆島病院 主に地域医療や老人医療に従事
爽神堂七山病院 主に認知症や急性精神疾患に病棟長として従事
杏和会阪南病院 主にメンタルヘルス、うつ病、精神科救急、注意欠陥/多動性障害、不登校など小児精神科や精神科救急に病棟長として従事
梶本こころのクリニック院長

home基本情報

施設名 医療法人隆帆会 梶本こころのクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 適応障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
  • 認知症(物忘れ)
アピール
  • 土曜診療
  • 19時以降診療
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 0723303007
住所 〒580-0016
大阪府松原市上田3-1-13
サンライズビル4F
HP http://kajimoto-kokoro.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • まずはお電話いただき、ご予約をおとりください。
    保険証をお持ちのうえ、現在・以前服用していたお薬の情報があればご持参ください。紹介状をお持ちの場合もご持参いただきますようお願いします

  • 近鉄南大阪線で阿部野橋駅から準急で10分です。改札口を出られて左手の階段を下り、交番を過ぎたところの交差点を渡ればすぐに三井住友ATMのあるビルが見えますので、そのビルの4Fにございます。改札口から徒歩1分です。

  • 不眠や不安などから、お仕事や家族のご相談など幅広くお伺いしております。まずはお気軽にご予約ください。

  • どのようなことでも、心配なことがありましたら一度受診していただき、ご相談ください。

  • まずはご家族の方が受診していただければ相談は可能です。ご家族の方がまずは正しい知識と対応を知る必要があります。

  • 紹介状があれば、より適切なご相談ができますが、なくても可能です。現在・以前服用していたお薬の情報などをお持ちください。

  • 駅前のため当院専用の駐車場はございません。お近くの有料コインパーキングでのご利用をお願いしております。

  • ご本人様の受診が困難な場合、近隣については往診させていただきます。まずはご家族の方ご自身の保険証をご持参のうえ、ご相談ください。

  • 必要であれば当院で心理検査を行うことは可能です。

  • 通院を続けていただいたうえで、医師が適切と判断した場合はカウンセリングを提供させていただいております。

keyboard_arrow_up