あさひ・こころのクリニック
edit最終更新日:2023.04.07
主な特徴
-
こころの悩みは人それぞれ違います
それは人間関係、個人の性格、その人の立場や生い立ちなど千差万別だからです。
また現代では社会の多様化によってさまざまな情報が溢れ、それらに対応するためにより多くのこころのエネルギーを必要とされていますが、人と人との心のふれあいも減り、悩みを相談する機会も少なくなっているように思われます。
当院ではそのような方がいつでも気軽に相談に来ていただきやすいように、名鉄瀬戸線「尾張旭駅」から徒歩3分と便利で通いやすく、また天然木の優しさに包まれた癒やしの空間のあるクリニックを開設し、皆さまの「心の平和」を取り戻すお手伝いを行っていきたいと考えております。
どうぞお気軽にご相談ください。
診療時間
時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
15:30~18:30 | 〇 | 〇 | 〇 | |||||
15:30~17:00 | 〇 | |||||||
14:30~16:30 | 〇 | |||||||
休診日:月曜・日曜・祝祭日 |
住所・アクセス
住所 |
〒488-0818 愛知県尾張旭市向町二丁目4-1 |
---|---|
アクセス・行き方 | 名鉄瀬戸線「尾張旭駅」南出口より徒歩3分 駐車場 あり(9台) |
院長紹介

院長:大角 呼正
こころの悩みは人さまざまです。最近では社会の多様化によりたくさんの情報があふれ、それに対応するためにより多くのエネルギーが必要となっています。
頑張れているうちはよいのですが、こころのエネルギーが足りなくなるといろいろな症状が出てきます。
例えば最近疲れやすい、夜寝られない、やる気がでない、なぜかいらいらする、急にドキドキして不安になる、前より物忘れが多くなった、などの症状が出た場合、そのままだとこころの病になることがあります。
そうならないためには、早めに専門の医療機関に受診することが良いでしょう。
当院では皆さまがご相談に来ていただきやすいよう配慮した新しいクリニックを尾張旭駅近くに開設し、そういった悩みをお持ちの方々の健康を取り戻すお手伝いをするという、言うなれば「こころのかかりつけ医」になりたいと考えています。
基本情報
施設名 | あさひ・こころのクリニック |
---|---|
診療科目 |
|
対応疾患 |
|
アピール |
|
電話番号 | 0561555565 |
住所 |
〒488-0818 愛知県尾張旭市向町二丁目4-1 |
HP | https://www.asahi-kokoro.com/ |
ブログ | 無し |
SNS | 無し |
よくある質問
-
予約がなくても受診できます。ただし、予約の患者さまが優先ですので少し待っていただくことになる場合もあります。また、事情により順番が入れ替わることもあります。
-
初診 3,000円前後
再診 1,500円前後 -
当院は院外処方となっています。
-
薬なので副作用は多少あります。漢方薬にももちろん副作用はあります。
症状としてはめまい、眠気、吐き気、口渇、便秘、下痢などさまざまです。
処方する際には副作用に十分注意してできるだけ患者さまに合う薬を処方します。
服用に関して気になることがありましたら直ちに医師にご相談ください。 -
眠くなる(ぼんやりさせる)作用がある薬もあります。あくまでも一時的な症状で気分をリラックスさせて、気分を安定させる目的があります。
-
当院で処方している薬は先発品を基本としています。ただし、ジェネリックご希望の方は遠慮なく医師にご相談ください。相談のうえで処方させていただきます。
-
基本的にはすべて健康保険で診療しています。さらに、自立支援制度、生活保護なども扱っています。初診の際には保険証をお持ちください。