すずしろ医療生活協同組合 すずしろ診療所

star主な特徴

  1. 訪問診療(在宅医療)

    すずしろ診療所は、お話し合いを基本として、患者さんとご家族の意思を尊重しお気持ちに寄り添う医療を提供いたします。
    年をとったり病気になったりしますと、物忘れや体の不自由など日常生活での支障が増えゆきます。さらに多くの「不安」が生じます。そのような皆さまにより安心してご自宅で過ごして頂けますよう、適切な医療と介護サービスを提供・提案いたします。
    緊急時は、当院の医師と看護師が対応いたします。当院での対応が難しいときは、医療機関連携機関である新宿の「コンフォガーデンクリニック」が対応いたします。

event_note診療時間

時間
9:00~11:30
15:00~18:00

location_on住所・アクセス

住所 〒176-0001
東京都練馬区練馬 1-15-1
堀越ビル2階
アクセス・行き方 ■鉄 道
西武池袋線 練馬駅西口から徒歩1分
都営大江戸線 練馬駅から徒歩3分

■バ ス
成増駅南口←→練馬駅北口下車 徒歩3分
成増町←→練馬駅北口下車 徒歩3分
南田中車庫←→練馬駅北口下車 徒歩3分
大泉学園駅←→練馬駅北口下車 徒歩3分
中野駅←→練馬駅下車 徒歩3分
荻窪駅←→練馬駅下車 徒歩3分
高円寺駅 ←→練馬駅下車 徒歩3分
赤羽駅←→練馬駅下車 徒歩3分

school院長紹介

院長:泉 智子

すずしろ診療所で内科医として医療に携わり、早いもので7年目を迎え、令和4年4月より所長を務めさせていただくことになりました。
未だに新型コロナウイルスの収束の見通しも立たない今日ですが、地域の皆様、組合員の皆様が健康で過ごせますように、精一杯努力していきたいと思っています。
私が心がけていることは、話をよく聞いて、様々な方向から考えることです。
これまでの患者様との出会いの一つ一つが私にとっての大切な経験であり、学ばせていただいたと考えています。
すずしろ診療所の良いところは、医師、看護師、居宅介護支援に関わるケアマネジャーやヘルパーなどの職員が、日々の患者様の状況を直接伝え合い、早めの対応ができる、風通しの良さだと思います。
現代では多大なストレスや食生活の乱れなどによって不調を抱えている方が沢山いらっしゃいますので鍼灸治療も大変有効であると思います。
このような、今日のすずしろ医療生活協同組合を築き上げたのは初代所長の故大井武正医師のご尽力によるもので、前所長の黒部医師より引き継ぎ、四代目の所長という重責を担うことは時期尚早と思いましたが、自分なりの形で役割を果たせますよう、努めてまいります。皆様の笑顔が私たちの喜びです。どうぞよろしくお願いいたします。

home基本情報

施設名 すずしろ医療生活協同組合 すずしろ診療所
診療科目
  • 心療内科
アピール
  • 土曜診療
  • オンライン診療
電話番号 0335571131
住所 〒176-0001
東京都練馬区練馬 1-15-1
堀越ビル2階
HP http://suzushiro-coop.net/index.html
ブログ 無し
SNS 無し
place
medical_services
keyboard_arrow_up