ICHI Clinic
edit最終更新日:2023.04.29
主な特徴
- 
						
24時間365日対応
24時間365日対応いたします。
ご本人の思いに寄り添うのみならず、在宅ケアを支えてくださる最大のサポーターであるご家族のお話を十分におうかがいし、最期の瞬間までそのお気持ちに寄り添ってまいります。
ご本人やご家族の意思決定には十分時間をかけ、繰り返しお話をさせていただきながら「心」に寄り添う診療をしてまいります。 - 
						
家族の方とお話ししやすい雰囲気づくり
日頃より在宅診療を支えてくれている家族の方々は、日々心配事が尽きないことと存じます。我々はそんな家族の方が少しでも安心して在宅診療を受けていただけるよう常に家族の方とお話ししやすい雰囲気づくりを心掛けています。
患者さんの中にはデイサービスやショートステイを嫌がる方も珍しくありませんが、ご自宅で長く生活するためには、ご家族にも心身ともにお休みいただく時間が必要になります。そのような、ご家族に配慮した環境づくりのためのお話し合いもさせていただきます。
また「介護うつ」とよく聞きますが、我々のクリニックでは、介護者の介護負担評価や心の健康状態の評価等により、介護してくださるご家族が一人で思い悩んでしまう、抑うつ状態になってしまうことのないように取り組んでおります。 - 
						
患者さんとのコミュニケーション
患者様のお誕生月にお花のプレゼントを行っています。クリニックの開院とほぼ時を同じくして、すぐ近くにopenしたCHICO BROWNさんにご協力をいただけることになりました。
ぜひ四季折々の素敵なお花を楽しんでいただければと思います。 
診療時間
| 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00~18:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |||
| 上記時間は受付時間です。 診療時間については直接お電話でお問い合わせください。  | 
				||||||||
住所・アクセス
| 住所 | 
					〒132-0035					 東京都江戸川区平井5丁目21-3 ガーデン欣志ビル  | 
			
|---|
院長紹介
			院長:市川訓基
私が在宅診療に従事するようになったのは2015年11月。それから5年半の時間が経過しました。埼玉のクリニックでそのスタートをきり、その後墨田、江東、葛飾、江戸川エリアで多くの皆様方に支えていただきながら日々多くの経験を積み、2019年に在宅医療連合学会認定在宅専門医・指導医を取得。このたび在宅療養支援診療所を新規開院することになりました。
当クリニックでは、臨床・研究・教育を3つの柱としています。
経歴
茨城県出身
2005年 順天堂大学医学部 卒業
基本情報
| 施設名 | ICHI Clinic | 
|---|---|
| 診療科目 | 
				
  | 
		
| 対応疾患 | 
					
  | 
			
| アピール | 
					
  | 
			
| 電話番号 | 0366572820 | 
| 住所 | 
				〒132-0035				 東京都江戸川区平井5丁目21-3 ガーデン欣志ビル  | 
		
| HP | https://ichi.clinic/ | 
| ブログ | 無し | 
| SNS | 無し | 
            

