医療法人尊和会 日本橋サンクリニック

star主な特徴

  1. 思春期~青年期の社会参画をサポートするための精神医療

    思春期から青年期にかけて最も大切な心理的サポートや具体的なアドバイスがとぎれてしまわないよう、 小児精神医療から成人精神医療へ、教育支援から社会的(就労)支援へ、移行を踏まえた縦断的な医療を行っていきます。

  2. 各世代の「暮らしやすさ」をサポート

    「学びやすさ」「働きやすさ」「育てやすさ」「自分らしさ」。
    各世代の暮らしやすさをサポートする精神医療を提供します。

  3. 女性医師による診察を行っています

    生理前のイライラ
    産前産後のメンタル不調
    更年期のつらい症状

    心身両面にわたり、どんな悩みでも、遠慮無くご相談ください。
    当院では、上記のような疾患について心療内科・精神科医の立場から抗うつ薬や抗不安薬をはじめとする薬物を用いた治療、心理カウンセリングや生活指導などを、お一人お一人の症状・状態に合わせて行います。

  4. 身体各科と協力・連携することで最善の治療効果の提供

    心と体はつながっています。気持ちが沈むと体の調子も悪くなるもの。身体化症状、精神症状の併発に対して身体各科と協力・連携することで、今つらい症状に最善の治療効果を提供することができます。

  5. 安全で適切な薬物療法と心理社会的治療とのバランスの良い実践

    心理検査などの客観指標に基づいたアドバイス(個別SST)を行うとともに、精神保健福祉士常駐による教育機関や支援機関、各種福祉サービスとの連携を強みとしています。

event_note診療時間

時間
9:30~16:30

location_on住所・アクセス

住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋2-1-21
第二東洋ビル3F
アクセス・行き方 ■電車
東京メトロ銀座線/東西線/都営浅草線『日本橋駅』A7・B7出口 徒歩1分
東京メトロ半蔵門線『三越前駅』B3出口 徒歩5分
各線東京駅、八重洲口北口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線『大手町駅』B10出口 徒歩00分

■バス
東42 東京駅八重洲口~南千住西口
「日本橋」停留所より徒歩30秒
東22 東京駅丸の内北口~錦糸町駅前(東陽町経由)
「日本橋」停留所より徒歩2分
東20 東京駅丸の内北口~錦糸町駅前(東京都現代美術館経由)
「日本橋」停留所より徒歩2分
東42 北循環 停留所⑦呉服橋 徒歩3分
停留所⑥東京駅八重洲北口 徒歩5分

■自転車
クリニック近く駐輪場(ECOSTATION 21:1時間無料その後は4時間ごと100円)がございますのでご利用ください。

school院長紹介

院長:戸所綾子

このたび伝統と革新の地であります、東京・日本橋におきまして心療内科・精神科クリニックを開設させていただきました。

当院では、

児童から成人、高齢者まで、各世代の 「学びやすさ」「働きやすさ」「育てやすさ」「自分らしさ」といった暮らしやすさを支援する精神医療の提供
安全で適切な薬物療法と心理社会的治療とのバランスよい実践
身体各科と協力・連携することで最善の治療効果の提供
小児精神医療から精神医療への橋渡し
を理念として掲げております。

私は精神医療における乳幼児期からの成長発達という観点を学びたく大学卒業後はまず小児科医としてトレーニングを積み、その後精神科医となりました。
ご本人や家族、社会それぞれの立場の視点を踏まえた最適な治療の在り方を患者様と共に考える臨床スタイルを大切にしております。
各世代の脳機能の変化とこころの関係とを捉えた医療を提供し、皆様が自分らしい生活を前向きに送るお手伝いをできたらと考えております。
働く上でのストレス、育児にまつわる相談、発達の遅れや不登校、就労の悩み、物忘れや介護の悩み等、お気軽にご相談ください。

経歴

東京女子医科大学第二病院小児科および関連病院、関連福祉施設等で小児科臨床に従事。
東京大学医学部付属病院精神神経科医員
東京大学医学部付属病院こころの発達診療部特任助教
東京武蔵野病院精神科
東京都保健医療公社豊島病院精神科
東京都内、埼玉県内クリニックでの勤務を経て平成28年1月日本橋サンクリニック開設

home基本情報

施設名 医療法人尊和会 日本橋サンクリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
アピール
  • オンライン予約
  • カウンセリング
  • 心理検査
  • 女性医師在籍
  • 駅徒歩5分圏内
  • バリアフリー
電話番号 0355421718
住所 〒103-0027
東京都中央区日本橋2-1-21
第二東洋ビル3F
HP https://sun-cl.com/
ブログ 無し
SNS 無し

questionよくある質問

  • 初診の方は必ずご予約をお願いしております。事前にお電話またはオンライン予約システムよりご予約ください。
    ※オンライン予約システムからご予約いただく際に、予約枠満員のため予約不可能な場合があります。
    お手数ですが、お電話にてご相談ください。 >>>初診時の流れについては、 「初めての方へ」をご覧ください。

  • 当院は予約制となっております。
    再診の方は、当日になってしまわれても結構ですので、お電話またはオンライン予約システムよりご予約ください。
    長時間お待たせする場合がありますので、ご予約されてからの受診をお勧めします。

  • 医師の診察を受けずにお薬を処方することはできませんので、必ず診察を受けてください。

  • 初めに医師の診察を受けて頂き、心理検査が必要な方に対してのみご案内しております。
    心理検査実施可能日に限りがありますので、心理検査日までお時間を頂いております。

keyboard_arrow_up