野口クリニック

event_note診療時間

時間
9:30~13:00
14:30~18:00
木曜午後の診察は、19時までです。

location_on住所・アクセス

住所 〒216-0004
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-1-12
伏見ビル3F
アクセス・行き方 東急電鉄 田園都市線 鷺沼駅(急行電車停車駅)から徒歩2分

school院長紹介

院長:西山 晃好

心と体のつながりに関心を持ち、当時勤務していたパナソニックを退職し医学部に進学、まずは札幌医科大学第一内科に入局し、内科領域の臨床経験を積み、その後東京大学心療内科に入局、心身相関に伴う病態を学び、その流れで井之頭病院で精神科の臨床経験を積みました。その上で東海大学精神科学教室に入局し、精神科領域のコアな部分の臨床経験・研鑽を重ねてきました。心がそこに宿る精緻な身体の機能と心身相関について臨床的な感覚を積み上げてきたことは、精神に不調をきたしている方々について、その方に生じている不具合を理解し、効果的な治療的介入を行う上で大きく役立っています。そして十分とは言い難いながらも精神分析的精神療法の実践も行い、専門領域の先輩方から指導を受けてきました。心療内科から精神科に臨床実践を移した直後の2006年から週一回のパート勤務を野口クリニックでさせていただいていました。ここで患者さんと過ごした10年以上にわたる営みには自分の心療内科・精神科診療の変遷が残っているように思います。この度(2018.4.1)この地域に根ざした歴史あるクリニックを野口先生から継承させていただくことになりました。今までの経験を生かし、地域の精神保健に貢献したいと思っています。よろしくお願い申し上げます。

home基本情報

施設名 野口クリニック
診療科目
  • 心療内科
  • 精神科
対応疾患
  • うつ病
  • 双極性障害(躁うつ病)
  • 統合失調症
  • 睡眠障害
  • 摂食障害
  • 強迫性障害
  • 不安障害
  • 発達障害
アピール
  • 土曜診療
  • カウンセリング
  • 駅徒歩5分圏内
電話番号 044853008
住所 〒216-0004
神奈川県川崎市宮前区鷺沼3-1-12
伏見ビル3F
HP https://noguchiclinic.com/
ブログ https://noguchiclinic.com/blog
SNS 無し

questionよくある質問

  • 児童の精神科領域は大人と異なっており、大人で行う診療をそのまま当てはめることは危険があります。心と体が大きく変化する時期であり、今までのようにいかず傷ついた結果、引きこもったり自傷行為を繰り返したりと困った行動として現れることも多いです。これまでも少なからず診察希望のお問い合わせをいただいており、2018年4月から中学生・高校生は基本的に受け入れてまいりました。2019年5月からは小中学生での診療実績がある片野医師が着任しました。片野医師の着任に伴い、2019年5月からは小学生(1年生から)の診療も開始していました。2021年11月からは、陽だまりクリニック美しが丘に機能分岐いたしました。2021年11月以降、野口クリニック本院は、小学6年生以上の児童から診療を受け付けます。小学1年から小学5年生までの児童は、陽だまりクリニック美しが丘にご案内させていただきます。精神面においてご家庭・学校で対応が難しい状況があれば当院までご相談ください。当院の近くでは児童精神領域も専門としている東横惠愛病院があります。入院の必要性がある場合は、そちらにお問い合わせください。

  •  当院には専用駐車場あるいは契約している駐車場はございませんが、当院の入っているビルの隣はコインパーキングです。鷺沼駅前近くにもコインパーキングはあります。お車でこられる方はコインパーキングの方をご利用ください。

  • 今までどこにも通院していなかった初診の方は、紹介状は必要ありません。予約をお取りの上、予約日にご来院ください。今まで通院していた心療内科あるいは精神科・メンタルクリニックがございましたら、なるべく今の医療機関からの紹介状をお持ちください。何らかのご事情で紹介状の用意が難しい方は、まずはお電話で当院までご相談ください。

keyboard_arrow_up