ほくと診療所

star主な特徴

  1. 基本理念

    一人一人のために ~ この地で一粒の麦とならん ~

    年齢を重ねたり、障がいがあることで、生活しづらいと感じている方々やそのご家族に、ご自分らしい生活を過ごしていただき幸せを感じていただけますように、緑樹会がお手伝いさせていただきます。ご利用者様、ご家族、法人スタッフが互いに信頼し合い、ともに助け合い支えあって、一人一人が満足し笑顔になれることを大事にしています。また、地域住民の皆様と協力し、地域のみなさんに喜んでいただけるような誰もが暮らしやすい地域社会の実現を目指します。
    【一粒の麦とは】


    小さな一粒の麦が大きくたくましく成長してやがて多くの実を結んでいくことになぞらえて、はじめは小さな一粒でも、スタッフ一人一人が研鑽をつみ大きく成長して、しっかりとこの地に根をはり地域の福祉を大きく実らせたい、というのが緑樹会創立からの思いです。この地、北杜市で一粒の麦となれるよう、これからもその思いを持ち続けスタッフ一丸となってさらなる努力をしていきます。

  2. 基本方針

    基本理念を実現するために

    施設を利用される方、またそのご家族の声に常に耳を傾け、より満足していただけるサービスを提供します。

    職員は常に自己研鑽し、福祉、医療施設職員としての自覚を持ち、連携して、より質の高いサービスを提供します。

    地域、一般の方々に、法人をより理解していただけるように情報を発信し、また、地域の福祉、医療との連携をはかります。

location_on住所・アクセス

住所 〒408-0204
山梨県北杜市明野町上手520番地

school院長紹介

院長:中嶋 克仁

ほくと診療所は平成16年4月に開設されました。
開設以来、一般外来(内科)を中心に、高齢者・障害者福祉に積極的に取り組んでまいりました。

峡北地域は、高齢化率は非常に高い一方で医療・福祉資源は乏しいのが現実です。

そんな現状の中、少子高齢化のピークを前に、住み慣れた地域で最期まで安心して過ごしていけるための、医療と福祉の連携強化、地域完結型医療・福祉の実現を目標に、少しでも貢献できるよう、これからも努力していきたいと考えております。

経歴

山梨県甲府市生まれ。 甲府市立北西中学校、山梨県立韮崎高等学校、帝京大学医学部卒業。 大学卒業後、帝京大学医学部附属病院や山梨大学医学部附属病院、韮崎市立病院の勤務医を経て、北杜市で診療所を設立。

home基本情報

施設名 ほくと診療所
診療科目
  • 精神科
アピール
  • 駐車場有
  • クレジットカード決済
電話番号 0551252901
住所 〒408-0204
山梨県北杜市明野町上手520番地
HP https://www.ryokuju.com/smarts/index/123/
ブログ 無し
SNS 無し
備考 *精神科は施設利用者様のみの診療となります。
keyboard_arrow_up