ひきこもりアノニマス(HA) (ポリフォニーグループミーティング)

person
local_offer
紹介文 HAは、ひきこもりからよくなりたいという人たちのための自助(相互援助・相互支援)グループです。
HAには、ひきこもりで苦しんだという共通の体験をした人たちが集まっています。
HAのメンバーには、ひきこもりからよくなりたいという願いがあれば誰でもなることができ、その願いを、メンバーは最大限尊重し合っています。
活動内容 ミーティングでは、それぞれの日々の悩みや生きづらさを静かに分かち合ったり、ステップワークの経験と希望などを分かち合ったりしています。


ポリフォニーGが主催するオンラインミーティングです。
HAは「ひきこもりでいま苦しんでいる人」(ステップ12・伝統5)にメッセージを運ぶという本来の目的を果たすため、ミーティングを開催しています。
ポリフォニーとは、一つの楽器のパート[声部]だけではなく、複数の独立したパート[声部]からなる音楽のことを指します。
同じ楽器がこの世に一つとして無いように、ここに集う一人一人の抱える苦しみや課題はさまざまですが、それでも私達は引きこもりで苦しみ、そこからよくなりたいというテーマ(主題)を分かち合った共演者であり、仲間です。
私達は、この場で一人一人が異なる「声」を響かせ合うことを通して、自分自身や他者と調和[ハーモニー]できる生き方と、その中で自分が担う役割[パート/声部]を見つけられることを願っています。
参加対象 当事者(経験者), 家族, 関係者
活動頻度 土曜日(第2週、第4週)21時00分~
活動場所 Zoom

接続方法やID等は、HPに記載されいます。
参加費用 不明
参加予約 不要
HP http://hikikomorianonymous.org/polyphony/
電話番号
メールアドレス
備考 【参加条件】
参加者は全員、以下の①②③の文言に同意し承認いただいたものとみなし、誰の目にも明らかな形で参加条件に反する行為をとられる/とりつづける方は、ミーティングの退出や参加のお断りをさせていただく場合がありますのでご承知おきください。
※ミーティング参加にあたり以下の参加条件にご留意ください。

①「ひきこもりからよくなりたいという願い」に興味や関心をもっている方。 ひきこもりによる生きづらさ・障害・困難を分かち合いたいと思って参加してくれる方。ㅤㅤ

②ミーティングの司会者や会場係の提案を尊重し、指示が出た場合は必ず従える方。(司会者・会場係は、参加する全員の「安心・安全を確保する」という役割を無償で務めています)

③アノニミティの原則──(1)ミーティングで話されたことを決して口外しないこと(匿名性)、(2)ほかの参加者・ひきこもりでいま苦しんでいる仲間をリスペクトすること(無名性)──を守ることできる方。「分かち合いのガイドライン3点」を熟読し守ることができる方。
keyboard_arrow_up