活動実績
- 掲示板相談対応数11件
- チャット相談対応数3件
- ブログ投稿数0件
- 共感された数10件
相談キーワード
不安、心のモヤモヤ、人間関係のもつれの仲裁、泣きたくなるような苦しみ、自責感、孤独感
プロフィール
カウンセラーお勉強中の身です。
私が、というより私の周囲がたくさん辛い思いをして生きてきました。
小学生の頃から不登校な人、リストカットを繰り返してきた人、仲のいい同僚が自殺してしまって傷になっている人、酒乱の父親に暴力を振るわれて育った人、圧の強い上司のもとで働き発音障害になった人、また、適応障害になった人、性格ゆえに友達が作れない人、コミュニケーション下手で話ができるようになるまでに時間がかかる人、過去の性格から周囲に嫌われてしまった人、、
年齢も性別も様々です。
また、私の友人同士の仲があまりよくなかったりもしました。
私のことを最後の砦と思って、私以外に仲がいい人ができれば去っていく人も多かったと思います。
死にたいと感じたことも、自己嫌悪や、人間不信も、感じたことのある感覚ではあります。
楽しかったことが楽しく感じなくなったり、一時的に食欲がすごく落ちたり、泣けないけど泣きたくて仕方がなかったり、ごめんなさいとずっと頭から離れなくなったり、音楽の音量が異常なまでに上昇していたり、、
PMSの傾向も若干?あるかな?
時期的にはそうなんじゃないかと感じることは多いですが、病院には行きませんでした。
私の苦しみも、私の周囲の人たちの苦しみも、和らげる方法があるのではないかと感じて目指したのが心理カウンセラーです。
拙い点は沢山あると思いますが、何卒、宜しくお願い致します。
好きなこと・趣味
競泳
軽いアニメ鑑賞
メッセージ
私自身が全ての期待に応えることはできないかもしれませんが、お力になれればと思います。
返信の頻度にはばらつきがあり、既読後すぐの返信は難しいこともありますが、ご了承ください。
よろしくお願いします。