2015/10/31
カテゴリー:雑記
カテゴリー:雑記
僕の家にはテレビがない!
皆さん、こんばんは。
ココトモメンバーのtaruです。
今日は表題の通り、私の家にはテレビがないことについて書こうと思います。
なんのこっちゃ!と思う方もいるかもしれませんが、まぁお付き合い下さい。
家に帰ったらテレビを見るという、当たり前がない生活。
それはどんなにつまらない?さみしい?はたまた苦しい?
旬なドラマは見られないし、ニュース番組も見られず周りの会話には取り残され、大好きな音楽番組は見られず…
じゃあ、なんでテレビ買わないんじゃ!と言われそうですが、テレビが無いおかげで、時折飲食店のテレビで見るお笑い番組が、まぁ新鮮で面白くて感動すること!
一人で笑いを堪え、ニヤニヤしながら見ている。ちょっと変な人になっています笑
私の好きなアーティストに星野源さんという人がいます。
この方は以前くも膜下出血で倒れて、生死の境を経験し、今は回復して元気でいらっしゃいます。
この星野源さんがくも膜下出血の手術後、久しぶりに口にした固形物のメロンが、とっても甘かったと仰っています。
そのメロンは高級なすごく甘いメロンではなく、スイカでいったら皮に近い部分だったそうです。
こういう時、当たり前の有難さ、もしくは当たり前が当たり前でないことに気づくわけです。
そして、テレビを見ない分、睡眠時間も増えるわけです。一石二鳥!!
実は慣れてしまっているだけで、感動できることは世の中にいっぱいあるのかもしれませんね。
たまには敢えて身近なものを手放してみることのすゝめでした。
♥ 0
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら
全2件のコメント
ゆきえさん
コメントありがとうございます!
そういえば、ゆきえさんの家もテレビが無いって仰ってましたね。
もう一生テレビがない生活を送るのかなー。
わたしの家にもテレビがないので、
ものすごーく共感いたします。