島根県立心と体の相談センター
edit最終更新日:2022.11.22
| 概要 | 「島根県立心と体の相談センター」は、身体障害者更生相談所・知的障害者更生相談所・精神保健福祉センターの機能を統合しています。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
心と体の相談センターは、障がい者の相談支援機関として従来は障がい別に設置されていた、身体障害者福祉法に基づく身体障害者更生相談所、精神保健福祉法に基づく精神保健福祉センター、ならびに知的障害者福祉法に基づき児童相談所に併設されていた知的障害者更生相談所の三機関を統合した機関です。 ○心の健康相談 ・心の健康 (医療のセカンドオピニオンは承っておりません。現在、医療機関を受診されている方は、主治医へご相談ください)。 ・ひきこもり(島根県ひきこもり支援センター) ・ギャンブル等依存症 ・薬物依存症 ・アルコール依存症 ・自死遺族相談 ○障がいのある方のための手帳 ○自立支援医療のごあんない |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 |
〒690-0011 島根県松江市東津田町1741番地3 (いきいきプラザ島根2F) |
| 担当部署 | 心と体の相談センター |
| HP | https://www.pref.shimane.lg.jp/kokoro/ |
| 電話番号 | 0852-32-5905 |
| メールアドレス | kokokara-c@pref.shimane.lg.jp |
| 備考 |