みんなの人権110番

主な支援内容 差別や虐待、ハラスメントなど、様々な人権問題についての相談を受け付ける相談電話です。
電話は、おかけになった場所の最寄りの法務局・地方法務局につながります。
相談は、法務局職員又は人権擁護委員がお受けします。
秘密は厳守します。
また、法務局・地方法務局及びその支局では、窓口において、面接による相談も受け付けています。
(インターネットでも相談を受け付けています。詳細はこちら「https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html」をご覧ください。)

〇みんなの人権110番(全国共通)         
電話 0570−003−110

〇子どもの人権110番(全国共通 通話料無料)  
電話 0120−007−110

〇女性の人権ホットライン(全国共通)        
0570−070−810
概要 差別や虐待、ハラスメントなど、様々な人権問題についての相談を受け付けている。
相談方法
  • 対面
  • 電話
受付日時 平日午前8時30分から午後5時15分まで
費用 無料
所在地 〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1
担当部署 法務省 常設相談所
HP https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken20.html
電話番号 0570−003−110
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up