子どもへの虐待相談窓口(彦根市)

local_offer
place
概要 全ての子どもは、「児童の権利に関する条約」の精神にのっとり、適切な養育を受け、健やかな成長・発達や自立が図られることなどを保障される権利があります。
子どもの健やかな成長に影響を及ぼす児童虐待の防止は社会全体で取り組むべき重要な課題です。
普段の生活の中で、虐待を受けている子どもを見かけたり、何か様子がおかしいと感じたりしたら、ご相談、ご連絡ください。
相談者や連絡者の秘密は守られます。また、調査をした結果、虐待の事実がなかったとしても、責任を問われることもありません。まず、「子どもの安全を最優先に考え行動する。」それが大きな支援の輪へとつながる第一歩です。
主な支援内容 【相談・連絡先・問い合わせ先】

・児童相談所全国共通ダイヤル(24時間対応)
電話 189 (いちはやく)

・子育て支援課
電話 0749-26-0994、23-7838(家庭児童相談室)

・彦根子ども家庭相談センター
電話 0749-24-3741

・虐待ホットライン(24時間対応)
電話 077-562-8996

・お近くの民生委員児童委員
相談方法
  • 電話
受付日時
費用 無料
所在地
担当部署
HP https://www.city.hikone.lg.jp/kakuka/kodomo_mirai/4/2_1/16904.html
電話番号
メールアドレス
備考
keyboard_arrow_up