鹿児島県発達障害者支援センター
edit最終更新日:2022.12.04
| 概要 |
県では,鹿児島県こども総合療育センター内に,支援部発達支援課として「発達障害者支援センター」を設置しています。 発達障害者支援センターでは,発達障害児(者)やその家族からの相談に応じ,専門的な指導及び助言を行うとともに,発達障害児(者)に携わる医療・保健・福祉・教育・就労などに従事する方々に対し,発達障害についての情報提供及び研修を行っています。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
・相談支援と発達支援(日常生活に関する相談に対し,適切な指導及び助言,情報提供等の支援を行います) ・就労支援(仕事に関する相談に対して,助言や情報提供を行います。また,ハローワーク,障害者職業センター,障害者就業・生活支援センターなどと連携した就労支援も行います) ・普及啓発(発達障害に対する県民の正しい理解を深めるための広報活動,情報発信を行います) ・人材育成(発達障害にかかわる関係者の技術向上のための研修を行います) |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 |
月曜日~金曜日 8時30分~17時 ※土曜日・日曜日・祝日及び年末年始(12月29日~1月3日)はお休みです。 |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 |
〒891-0175 鹿児島市桜ヶ丘6-12 |
| 担当部署 | 鹿児島県発達障害者支援センター |
| HP | http://www.pref.kagoshima.jp/ae20/kenko-fukushi/syogai-syakai/hattatsu/hattatsucenter.html |
| 電話番号 | 099-264-3720(直通) |
| メールアドレス | |
| 備考 |
※来所相談 予約制(電話での予約が必要) |