鴻巣市 労働に関する相談窓口
edit最終更新日:2022.12.20
概要 | 鴻巣市 労働に関する相談窓口紹介 |
---|---|
主な支援内容 |
職場でのトラブル、雇用に関してのお困りごと等ございましたら、下記までご相談ください。 ・総合労働相談コーナー(埼玉労働局) 所在地 〒330-6016 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー16階 電話番号 048-600-6262 ・労働に関する総合的な相談 ・労務間のトラブルに関し、どこに相談すれば良いか分からない場合 ・個別労働紛争解決制度に関すること 048-600-6269 ・労働時間・休日・休暇等労働条件に関すること 利用時間 平日9時~17時 (土・日・祝日・年末年始は定休) ・労働相談センター(埼玉県) 所在地 〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1 埼玉県庁第二庁舎1階 電話番号 048-830-4522 利用時間 平日9時~17時 (土・日・祝日・年末年始は定休) ・その他の相談機関 埼玉県労働委員会 「団体交渉がうまくいかない」、「十分な説明がないまま解雇されてしまった」など、職場での困りごとはありませんか?労働委員会では、こうした労働者(労働組合)と使用者との間のトラブル解決のため、中立・公平な立場で支援をしています。詳細は下記ホームページをご覧ください。 埼玉県労働委員会 仕事と生活の両立支援相談窓口 介護・子育て・病気治療などで仕事の継続にお悩みではありませんか? 埼玉県の「仕事と生活の両立支援相談窓口」では、こうしたお悩みについて相談員がお答えするほか、必要なサービスの提供窓口のご案内や、役に立つ情報の提供を行っています。 相談方法は下記の2種類です。 電話での相談 専用ダイヤル 048-830-4515 (受付は年末年始と祝日を除く毎週月曜日・水曜日・金曜日 午後9時から午後4時30分まで) ホームページからの相談 下記の専用サイトからお申し込みください。24時間受け付けています。 仕事と生活の両立支援相談窓口 |
相談方法 |
|
受付日時 | 主な支援内容参照 |
費用 | 無料 |
所在地 | 主な支援内容参照 |
担当部署 | |
HP | https://www.city.kounosu.saitama.jp/i/kurashi/1/12/2/1463460697457.html |
電話番号 | 主な支援内容参照 |
メールアドレス | |
備考 |