田原本町 こころの健康づくり(自殺予防対策)
edit最終更新日:2023.01.04
| 概要 |
普段の生活の中で、ストレスや健康問題、心配ごとなどで「ちょっと疲れたな」と感じることはありませんか? 小さな問題でも重なれば生きづらさに繋がり、気づけばとてもつらいと感じる状況に陥ったり、命に危険が及ぶこともあります。 また、今年度は新型コロナウイルス感染症の流行が生活に及ぼす影響から、社会的・心理的不安によるストレス過多に陥っている人も多いと思われます。 自分自身はもちろんのこと、家族や周囲の人が「いつもより元気がないな」と思った時にはひとこと声をかける等、こころの健康に配慮することで、問題を未然に防ぐことができる場合があります。 町ではこころの健康づくりの一環として、人の生きづらさを減らす取り組み(自殺予防対策)を行っています。 困ったことがあるときは、下記の「相談窓口一覧」などを活用して、周りの人や支援機関等に相談(電話)してみる勇気を持ちましょう。 【相談窓口】 田原本町 相談窓口一覧 http://www.town.tawaramoto.nara.jp/material/files/group/15/202103.pdf 生きづらさを感じている方々へ(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/r2_shukan_message.html 主な相談窓口一覧(厚生労働省) http://www.town.tawaramoto.nara.jp/material/files/group/15/1201.pdf |
|---|---|
| 主な支援内容 | 相談窓口紹介 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | |
| 担当部署 | 健康福祉課保健センター |
| HP | http://www.town.tawaramoto.nara.jp/kenko/kenko/kenkodukuri/3170.html |
| 電話番号 | 0744-33-8000 |
| メールアドレス | |
| 備考 |