立川市くらし・しごとサポートセンター
edit最終更新日:2023.01.04
| 概要 | 立川市は、生活困窮者自立支援法の施行にともない、生活困窮者への相談窓口として、「立川市くらし・しごとサポートセンター」を総合福祉センター内に開設しています。 |
|---|---|
| 主な支援内容 |
自立相談支援 相談支援員と就労支援員にご相談ください。 経済的な問題をはじめ、さまざまな問題を抱えた方のご相談をお受けします。 自立への支援に向けて一緒に考えます。 他の専門機関と連携して、解決に向けた支援を行います。 必要に応じて、一人ひとりに合わせた自立へのプランを作成します。 就労支援員が就労に関する相談、求職活動への支援を行います。 |
| 相談方法 |
|
| 受付日時 | |
| 費用 | 無料 |
| 所在地 | 立川市富士見町2-36-47(総合福祉センター内立川市社会福祉協議会) |
| 担当部署 | |
| HP | https://www.city.tachikawa.lg.jp/seikatsufukushi/kurasapo.html |
| 電話番号 | 042-503-4308 |
| メールアドレス | |
| 備考 |