神河町 いのちと心のサポートダイヤル
edit最終更新日:2023.01.04
概要 |
新型コロナ感染症の影響により、社会全体に不安が高まっており、「こころの健康」においても、メンタル不全に関する相談窓口の必要性が高まっています。 こころと体の健康については 健康福祉課(電話0790-32-2421)相談専用ダイヤル(電話0790-32-1240)までご連絡ください。 以下の専門相談窓口もご利用ください。 【兵庫県いのちと心のサポートダイヤル】 電話番号:078-382-3566 開設時間:月曜日から金曜日 午後6時から翌午前8時30分まで 土日祝 24時間 【はりまいのちの電話】 電話番号:079-222-4343 開設時間:年中無休 午後2時から翌午前1時まで 【兵庫県心の健康電話相談】 電話番号:078-252-4987 開設時間:火曜日から土曜日 午前9時30分から11時30分まで 午後1時から午後3時30分まで 【中播磨こころのケア相談】 ※予約制、精神科医師による相談 電話番号(予約):0790-22-1234 開設時間:毎月第4水曜日 |
---|---|
主な支援内容 |
こころの健康相談を中心に、ご相談に応じます。 電話相談のみで対応が難しい場合は、最も適した保健機関や法律相談窓口をご紹介します。 |
相談方法 |
|
受付日時 | 午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝日を除く) |
費用 | 無料 |
所在地 | 〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町630番地(神崎支庁舎) |
担当部署 | 神河町役場 健康福祉課(神崎支庁舎) |
HP | http://www.town.kamikawa.hyogo.jp/0000001455.html |
電話番号 | 0790-32-2421 |
メールアドレス | |
備考 |