紋別市消費者センター 消費生活相談
edit最終更新日:2023.01.09
概要 | 紋別市では、消費者行政の一環として消費者保護の立場から、消費生活に関する相談や苦情を受け、 できるだけ速やかに又適切に処理し、市民生活の安定と向上に寄与することを目的に開設しています。 |
---|---|
主な支援内容 |
・消費生活に関する問い合わせ、苦情に対する相談処理。 ・消費生活に関する知識の普及および情報の提供をする。 ・消費者教育を通じ、消費者意識の啓発や高揚を図る。 ・苦情商品のテスト機関への依頼。 |
相談方法 |
|
受付日時 |
月曜日~金曜日(祝日、年末年始を除く) 10時~16時30分 |
費用 | 無料 |
所在地 | 北海道紋別市幸町5丁目24番地1 紋別市オホーツク交流センター2階 |
担当部署 | 市民生活部 市民協働課 生活防犯・消費係 |
HP | https://mombetsu.jp/seikatu/syouhi/syouhisyacenter.html |
電話番号 | 0158-24-7779 |
メールアドレス | |
備考 |